救急・災害・防犯
緊急防災情報
ハザードマップ
AEDマップ(別窓)
東日本大震災の
臨時サイト(別窓)
佐野市の概要
市長のページ
佐野市議会(別窓)
市役所窓口案内
行政情報
各課のページ
広報さの
町会・地縁団体
佐野市地図情報
システム
入札・契約
人事・採用
書類ダウンロード
例規集(別窓)
電子掲示板
オープンデータ
リンク集
パブリックコメント
佐野市へ一言
HPアンケート
各課の問合せ先
モバイル版のご案内
読み上げる
HOME
くらしの情報
消費者情報
リフォーム工事トラブル
最近、訪問販売によるリフォーム工事契約の苦情相談が多くよせられています。
手口は
・
点検(無料)と称して自宅を訪問し、不安をあおるような説明をして、高額な商品の取り付けや工事の契約をさせる
・
一度契約すると次々販売をする。たとえば(排水管の点検→床下換気扇→シロアリ対策→除湿剤→補強→屋根工事等)
対応のポイントは
・
突然の訪問者は警戒する
・
不審に感じたらきっぱりと断り、しつこく勧誘されてもその場では契約しない
本当に工事が必要か知り合いや地元の工務店に相談する
契約をしたが解約したい場合は、契約書面を確認しましょう。訪問販売においては、契約の日から8日以内ならばクーリング・オフをすることで無条件解約できます。工事が終了していても可能です。
なお、クーリング・オフはハガキに必要事項を書き、コピーを取り簡易書留で出しましょう。
消費生活センター 電話0283-20-3015
佐野市高砂町1番地(5階)
受付:日時月〜金曜日(祝日除く)午前9時〜午後4時
shohi-center@city.sano.lg.jp
このページのトップへ
戻る