 |
事務所・連絡先 |
|
|
|
|
 |
所管業務一覧 |
|
- 人権啓発に関すること
- 人権擁護委員に関すること
- 同和対策に関すること
- 住宅新築資金等の償還に関すること
- 男女共同参画推進本部に関すること
- 男女共同参画プランに関すること
- 男女共同参画審議会に関すること
- 男女共同参画の推進及び啓発に関すること
- 女性団体等への活動支援に関すること
- 男女共同参画推進センターに関すること
- 日本女性会議に関すること
|
|
|
 |
日本女性会議 |
|
|
|
|
 |
男女共同参画都市宣言(平成28年6月20日) |
|
市民と行政が一体となって男女共同参画社会の実現に向けての気運を醸成し、「市民みんなでつくる夢のあるまちづくり」を目指して、「男女共同参画都市」を宣言します。
佐野市男女共同参画都市宣言
水と緑と万葉の地に広がる交流拠点都市の佐野市は、人権を尊重し、互いに男女の別なくあらゆる分野で、その個性と能力を十分に発揮でき、共に生きる思いやりと活力のあふれるまちを目指して、ここに「男女共同参画都市」を宣言します。
1 |
わたしたちは、
互いにひとりの人間として認め合い、自分らしく生きることのできるまちをつくります。 |
1 |
わたしたちは、
多様な個性を認め合い、一人ひとりの個性と能力を十分に発揮できるまちをつくります。 |
1 |
わたしたちは、
性別にかかわりなく対等な立場で、家庭、学校、職場、地域などのあらゆる分野に参画し、責任を分かち合い、共に生きるまちをつくります。 |
平成28年6月20日
|
|
|
|
|
|
 |
当課の関係するトピックス |
|
|
|
|
 |
当課の関係するイベント |
|
|
|
|
 |
当課の関係するメニュー |
|
|
|
 |
人権に関すること、男女共同参画に関する事項を掲載しています。 |
|

|
 |
人権・男女共同参画関係の施設紹介の一覧がごらんになれます。 |
|
|
|
|
|
 |
当課担当業務の紹介 |
|
- 男女共同参画に関する市の施策への意見や苦情を受け付けます
- 佐野市男女共同参画推進条例第17条に基づき、男女共同参画の推進に影響を及ぼすと認められる市の施策に関して、意見や苦情を申し出ることができます。
- 意見苦情申出書ダウンロード [PDF30KB]
[Word120KB]
- 知ってますか?デートDV
- DV(配偶者等からの暴力:ドメスティック・バイオレンス)の被害者や加害者にならないための、若い世代へ向けたDV防止リーフレットを作成しました。
- チラシのダウンロード[PDF577KB]

|
|
|
 |
関連リンク |
|
|