子ども家庭総合支援拠点
佐野市では、すべての子どもとその家庭及び妊産婦等に対して、専門的な相談や地域資源を活用した情報提供、訪問等による継続的な支援を実施する「子ども家庭総合支援拠点」を家庭児童相談課内に設置しています。
支援拠点の整備により、支援を必要としている子どもやその家庭等への訪問、見守り、適切なサービス提供等、身近な相談が気軽にできるよう丁寧な対応を継続的に行います。
課名 | 所在 | 相談実施日・時間 | 電話番号 |
---|---|---|---|
家庭児童相談課 | 市役所2階 14番窓口 |
月曜日~金曜日(祝祭日を除く) |
0283-20-3002 |
佐野市要保護児童対策地域協議会
佐野市では、子育てに対するあらゆる問題や児童虐待に対応していくため、佐野市要保護児童対策地域協議会を設置し、情報交換や適切な支援・啓発活動などを推進しています。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2019年12月02日