新型コロナウイルス感染症の佐野市の発生状況(令和3年4月1日から6月30日までの状況)

(注意)新たに発表された分は黄色で色塗りしています。

本市の発生状況一覧
市内
番号
県の
症例
番号
年代 性別 陽性
判明日
備考
427 7011 30代 女性 6月29日  
426 7010 20代 男性 6月29日 県内症例番号6996・7003・7005の同僚
425 6889 50代 男性 6月25日  
424 6520 10代 女性 6月7日 県内症例番号6523の知人
423 6499 20代 男性 6月7日 市内番号413・417・418の同居家族
422 6436 20代 女性 6月3日  
421 6380 40代 男性 6月1日  
420 6352 50代 女性 5月31日 他県陽性判明者の接触者
419 6351 30代 男性 5月31日 県内症例番号6319の接触者
418 6289 50代 女性 5月28日 市内番号413・417の同居家族
417 6283 20代 女性 5月28日 市内番号413・418の同居家族
416 6254 30代 女性 5月28日  
415 6253 70代 男性 5月28日 市内番号414の同居家族
414 6252 60代 女性 5月27日 市内番号415の同居家族
413 6234 60代 男性 5月27日  
412 6132 40代 男性 5月24日  
411 6038 50代 女性 5月21日 市内番号409の接触者
410 6011 40代 男性 5月21日  
409 6004 50代 男性 5月20日  
408 6003 30代 男性 5月20日  
407 5952 80代 男性 5月19日  
406 5876 20代 女性 5月17日 市内番号403の同居家族
405 5875 40代 女性 5月17日  
404 5874 40代 男性 5月17日  
403 5856 30代 男性 5月16日  
402 5789 10歳未満 女性 5月14日 市内番号400・401の同居家族
401 5788 30代 男性 5月14日 市内番号400・402の同居家族
400 5749 30代 女性 5月13日  
399 5748 10代 男性 5月13日 市内番号396・398の同居家族
398 5747 50代 女性 5月13日 市内番号396・399の同居家族
397 5734 60代 女性 5月13日  
396 5690 40代 男性 5月12日  
395 5655 50代 女性 5月11日  
394 5528 70代 女性 5月7日  
393 5527 40代 男性 5月7日  
392 5526 50代 男性 5月7日  
391 5525 20代 女性 5月7日  
390 5412 60代 男性 5月2日  
389 5355 70代 男性 4月30日 市内番号387の知人
388 5320 40代 女性 4月28日 市内番号386の同居家族
387 5319 80代 女性 4月28日  
386 5289 40代 男性 4月27日  
385 5288 80代 男性 4月27日  
384 5254 40代 男性 4月26日  
383 5164 30代 女性 4月23日  
382 5116 40代 男性 4月21日  
381 5108 40代 女性 4月20日 他県陽性判明者の接触者
380 5097 70代 男性 4月20日 市内番号365の同居家族
379 5094 60代 女性 4月20日 市内番号376の同居家族
378 5086 50代 女性 4月19日 市内番号377の同居家族
377 5085 60代 男性 4月19日 市内番号378の同居家族
376 5072 60代 男性 4月18日  
375 5048 20代 女性 4月17日 市内番号372・373・374の同居家族
374 5047 30代 男性 4月17日 市内番号372・373・375の同居家族
373 5046 60代 男性 4月17日 市内番号372・374・375の同居家族
372 5008 50代 女性 4月15日  
371 4914 20代 男性 4月10日 他県陽性判明者の接触者
370 4913 30代 男性 4月10日 県内症例番号4857の知人
369 4906 20代 男性 4月9日  
368 4897 20代 女性 4月9日  
367 4853 50代 女性 4月8日 市内番号364の同僚
366 4818 30代 女性 4月7日  
365 4800 70代 女性 4月6日 他県陽性判明者の同居家族
364 4772 50代 女性 4月5日  
363 4751 60代 女性 4月4日 市内番号358の同居家族
362 4737 20代 男性 4月3日 県47例目の事業所クラスター関連
361 4735 20代 女性 4月3日  
360 4717 80代 女性 4月3日 市内番号355の接触者
359 4706 40代 女性 4月2日  
358 4704 60代 男性 4月2日  
357 4682 80代 女性 4月2日 県49例目の施設クラスター関連
356 4676 70代 女性 4月1日  
355 4667 50代 女性 4月1日  
354 4666 40代 女性 4月1日  
353 4651 60代 男性 4月1日 市内番号350・352の同居家族
352 4650 60代 女性 4月1日 市内番号350・353の同居家族

感染症の陽性が確認された方の概要

6月30日(栃木県発表分)

6月25日(栃木県発表分)

6月8日(栃木県発表分)

6月7日(栃木県発表分)

6月4日(栃木県発表分)

6月2日(栃木県発表分)

6月1日(栃木県発表分)

5月29日(栃木県発表分)

5月28日(栃木県発表分)

5月25日(栃木県発表分)

5月22日(栃木県発表分)

5月21日(栃木県発表分)

5月20日(栃木県発表分)

5月18日(栃木県発表分)

5月17日(栃木県発表分)

5月15日(栃木県発表分)

5月14日(栃木県発表分)

5月13日(栃木県発表分)

5月12日(栃木県発表分)

5月8日(栃木県発表分)

5月3日(栃木県発表分)

5月1日(栃木県発表分)

4月29日(栃木県発表分)

4月28日(栃木県発表分)

4月27日(栃木県発表分)

4月23日(栃木県発表分)

4月21日(栃木県発表分)

4月20日(栃木県発表分)

4月19日(栃木県発表分)

4月17日(栃木県発表分)

4月15日(栃木県発表分)

4月10日(栃木県発表分)

4月9日(栃木県発表分)

4月7日(栃木県発表分)

4月6日(栃木県発表分)

4月5日(栃木県発表分)

4月4日(栃木県発表分)

4月3日(栃木県発表分)

4月2日(栃木県発表分)

4月1日(栃木県発表分)

関連情報

県内の発生状況につきましては、栃木県ホームページ(外部リンク)をご覧ください。

感染の拡大防止と人権に配慮した行動をお願いします。
 

この記事に関するお問い合わせ先
健康医療部感染症対策室
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-25-8131 ファクス番号:0283-20-3032
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2022年07月25日