新型コロナウイルス感染症まん延防止対策費補助金について
施設で感染者が確認され、PCR検査または抗原定量検査を行った場合、その費用を補助します。
対象施設
公益性の高い施設
高齢者施設、障がい者施設、医療施設
補助対象
PCR等検査
施設の利用者または従業員に感染者が確認された日から起算して、7日以内に利用者などに実施する最初の保険適用外のPCR等検査に要する費用
補助額
補助対象経費の額(1検体当たり1万円を上限とします)
(注意)補助対象経費の額に1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てます。
申請方法
以下の申請書、チェックシート、補助対象経費の内訳及び補助対象事業に係る費用を支払ったことが確認できる書類の写しを添付してください。
申請先
申請期限
令和6年3月31日まで
申請様式
様式第1号 新型コロナウイルス感染症まん延防止対策費補助金交付申請書 (Wordファイル: 46.0KB)
様式第1号 新型コロナウイルス感染症まん延防止対策費補助金交付申請書 (PDFファイル: 598.6KB)
チェックシート
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康医療部感染症対策室
更新日:2023年05月02日