任意インフルエンザ予防接種費用の一部助成
令和4年10月1日から任意インフルエンザ予防接種の費用の一部を助成します。
助成対象者
本市に住民票がある生後6か月から中学校3年生相当年齢の方
助成期間
令和4年10月1日から令和5年2月28日まで
助成回数
- 生後6か月から13歳未満は2回
- 13歳以上は1回
助成金額
1回 2,000円
協力医療機関で接種する場合は、助成金額を引いた金額をお支払いください。
接種医療機関
市内の協力医療機関で実施しています。
令和4年度佐野市任意インフルエンザ予防接種協力医療機関 (PDFファイル: 247.8KB)
(注意)やむを得ず市内の協力医療機関以外で接種を希望される場合は、必ず事前申請が必要です。
手続きに1~2週間かかりますので、健康増進課で早めに申請をしてください。
事前申請せずに接種しますと、助成されませんのでご注意ください。
任意予防接種等実施依頼書交付申請書 (PDFファイル: 108.8KB)
持参する物
母子健康手帳
(注意)予診票は、協力医療機関にあります。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年09月21日