佐野市飲食店応援プレミアム付食事券2020の販売
新型コロナウイルス感染症の流行により、深刻な影響が出ている飲食店への応援・消費の喚起を図るため、佐野商工会議所及び佐野市あそ商工会が連携し、プレミアム付食事券の発行・販売を行います。
対象者
佐野市内在住者
販売単位
1セット15,000円分(1,000円券×15枚)の食事券を10,000円で販売
(1人1セット限定)
購入方法
往復はがきでご応募いただき、応募多数の場合は抽選を行い購入者を決定します。
(往復はがきはご自身でご用意ください。)
申込期間
令和2年7月1日(水曜日)から7月13日(月曜日)必着
応募はがき(往復はがき)記入の流れ


(1)往信面宛先に記入してください
□郵便番号:327-0027を記入
□住所:佐野市大和町2687-1 佐野商工会議所内を記入
□宛先:佐野市飲食店応援プレミアム付食事券係を記入
(2)返信面裏面に記入してください(申込者に結果をお知らせするために返信されます)
□結果お知らせに使用するため、上部2分の1を空けてください
□希望する引換え場所を次の 1.~3. より選択し記入
- 佐野商工会議所
- 佐野市あそ商工会本所(田沼)
- 佐野市あそ商工会支所(葛生)
(3)返信面宛先に申込者の郵便番号・住所・氏名を記入してください
(4)往信面裏側に記入してください。(申し込み用)
□申込者の氏名(ふりがな)を記入
□申込者の郵便番号と住所を記入
□申込者の電話番号(携帯電話も可)を記入
□返信用裏面と同じ希望する引換え場所を記入
重要
返信面は申込者に結果をお知らせするために返信されます。このはがきは、食事券との引換えに必要です。当選された方は、引換え時にこの返信はがきと現金を持参してください。
応募及び結果について
- 1人1通までの応募とします。1人2通以上の応募や記入漏れがあった場合は無効となる場合がありますのでご注意ください。
- お申し込み後の内容変更はできません。
- 応募多数の場合は抽選を行います。
- 結果通知は「返信はがき」にて引換え期間前の発送を予定しておりますが、応募多数の場合は、引換え期間中に届くことがありますのでご承知おきください。
- 抽選結果についてのお問合せにはお答えできませんのでご了承ください。
食事券が利用できるお店について
佐野商工会議所のホームページ(下記URL)に掲載しています。ご覧ください。(随時更新中!)
http://www.sanocci.or.jp/images/2020.pdf
食事券引換えの際には「取扱店舗一覧」をお渡しします。
食事券取扱店を募集中!
食事券取扱店を募集中です。7月13日(月曜日)までに申込みいただいた取扱店は、食事券の購入者に配付する「取扱店一覧」に掲載します。14日以降にお申込みの取扱店は、随時、佐野商工会議所ホームページに掲載されます。
『佐野市飲食店応援プレミアム付食事券2020』取扱店募集要綱 (PDFファイル: 97.4KB)
佐野市飲食店応援プレミアム付食事券2020取扱店申込書 (PDFファイル: 183.5KB)
申込先
佐野商工会議所 電話:0283-22-5511
佐野市あそ商工会本所 電話:0283-62-3655
食事券販売にかかるスケジュール
申込期間(往復はがきによる) | 令和2年7月1日(水曜日)から7月13日(月曜日)必着 |
---|---|
購入者決定の通知(返信はがきによる) | 令和2年7月下旬予定 |
食事券引換え期間 | 令和2年7月28日(火曜日)~8月7日(金曜日) 全日:午前9時~午後4時 |
食事券利用期間 | 令和2年7月28日(火曜日)~12月31日(木曜日) |
詳しくは、案内チラシをご確認ください。
佐野市飲食店応援プレミアム付食事券2020 案内チラシ (PDFファイル: 4.8MB)
お問い合わせ
佐野商工会議所 佐野市大和町2687-1
電話:0283-22-5511
ファクス:0283-55-5517
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業文化部産業立市推進課
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3040 ファクス番号:0283-20-3029
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年06月30日