行政相談委員によるオンライン相談(予約制)
行政相談とは

行政相談は、担当行政機関とは異なる立場から、行政などへの苦情や意見、要望を受け、その解決や実現を促進するとともに、行政の制度や運営の改善に生かす仕組みです。
「どこに相談したらよいか分からない」、「役所に申請したが、手続が進まない」など、まずはご相談ください。難しい手続は不要でご相談いただけます。
詳しくは、パンフレット「総務省の行政相談」(PDFファイル:6.7MB)をご覧ください。
オンライン相談(予約制)
これまでも、佐野市役所、田沼中央公民館、葛生地区公民館の3カ所で定例的に相談所を開設しておりましたが、田沼中央公民館で実施する相談所について、オンライン相談(予約制)に対応することとなりました。
実施日時
令和4年11月16日(水曜日) 午後1時30分から午後4時
令和5年1月18日(水曜日) 午後1時30分から午後4時
令和5年3月15日(水曜日) 午後1時30分から午後4時
予約方法
各実施日の2開庁日前までに利用規約(PDFファイル:186.4KB)をご確認の上、行政相談委員オフィシャルウェブサイトに記載の申込フォームよりお申込みください。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年11月17日