まち歩きアプリ「サノミライウォーク」の紹介動画を公開しました
佐野市が進めるスマートセーフシティの取組の一つで、スマートフォンアプリを活用した健康増進キャンペーン「サノミライウォーク」の紹介動画を公開しました。アプリの導入や初期設定の手順、アプリ内の機能の利用方法などをご紹介していますので是非ご覧ください。
公開動画
サノミライウォーク紹介動画
サノコレ!紹介動画
お困りの場合
動画の説明と異なるログイン画面が表示される場合
健康マイレージアプリは、サノミライラボを経由せずに直接各アプリストアからダウンロードすると、説明動画とは異なる画面が表示され、IDの作成やログインができません。動画内でご説明している手順に沿って、下記リンク先のサノミライラボ公式ページを経由して行ってください。
アプリストアから直接アプリをダウンロードした場合については、下記リンク先のサノミライラボ公式ページ内に掲載されている、「ログイン画面が表示されない方はこちら」の手順をお試しください。
お問い合わせについて
紹介動画やサノミライラボ掲載の手順通り操作してもうまく導入できない場合は、下記のいずれかの方法でお問い合わせください。本実証実験の委託事業者である、一般社団法人スマートソサエティファウンデーションがサポートさせていただきます。
Webフォームからのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
一般社団法人スマートソサエティファウンデーション
KGアンドカンパニー株式会社
電話番号:03-6811-1209
(注意)フリーダイヤルではないため、通話料金は発信者様のご負担となります
受付時間:午前10時から午後1時、午後2時から午後6時
(注意)年末年始、⼟⽇・祝祭⽇を除きます
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部デジタル推進課
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-25-7030 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年12月26日