り災証明書の発行について

台風19号に関するり災証明の発行についてお知らせします。

住宅等に被害があった場合、所有者または居住者に対して、その被害の証明として交付するものです。
なお、証明書を発行する際には添付書類を添えて窓口に申請が必要です。
申請される前に必ず各担当窓口にご連絡ください。

新型コロナウイルス感染症対策のため、郵送での申請をご利用ください。

受付期間

令和元年10月15日(火曜日)から

受付窓口

市民税課(市役所2階)電話:0283-20-3007

内容に関する問い合せ

建物に関する証明

資産税課(市役所2階) 電話:0283-20-3009

農業に関する証明

農政課(市役所3階) 電話:0283-20-3043

自動車・家具に関する証明

危機管理課(市役所6階) 電話:0283-20-3056

床上浸水、床下浸水の「り災証明書」について

床上浸水とは

畳や、フローリング等より高く浸水し、1階部分が全体的に浸水した場合

床下浸水とは

基礎の内側に浸水した。玄関、勝手口等に水が入った場合

受付の流れ

受付の流れは以下のようになります。

受付 → 現地調査 → 交付

  • 受付の際に印刷した写真など被災状況が確認できるものをお持ちください。
  • 証明書の交付までにお時間をいただきます。

受付(申請)に必要な添付書類

  • り災証明願
  • 申請者の本人確認ができるもの(運転免許証・マイナンバーカード・保険証など)
  • 窓口に来る方が代理人の場合は委任状
  • 被害を確認できる書類(被災状況がわかる印刷した写真、修理の見積書・領収書など)

被災状況がわかる写真撮影方法

  • 外観の写真(四方からの撮影が望ましい)
  • 浸水深の分かるもの
床上浸水

床面から浸水した最高位までをメジャーなどであてたまま、高さが分かるように撮ったものなど

床下浸水

基礎の浸水した部分など床下浸水したことが分かるもの

  • 浸水した各部屋と浸水していない各部屋の状態の分かるもの(浸水した部屋が分かるようにするためのもの)

(注意)可能な限り日付の入っているものでお願いします。

郵送による受付(申請)

郵送でも申請を行うことができます。

必要事項を申請書に記入し、添付書類をお送りください。なお、申請者の本人確認ができる書類の写しを同封してください。

宛先

〒327-8501 栃木県佐野市高砂町1番地
佐野市役所市民税課税制係

申請書のダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部市民税課税政係

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3007 ファクス番号:0283-21-2223
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2021年07月12日