新型コロナウイルス感染症に伴う施設休館情報およびイベント中止・延期情報
市民の皆様の健康や安全面を最優先に考慮するとともに感染の拡大抑制をするために、以下のとおり施設の休館およびイベント等の中止・延期を決定しましたのでお知らせいたします。
また、催事等に伴う後援名義の使用申請につきましては、栃木県の警戒レベルが「特定警戒」中は承認できませんので、ご注意ください。
なお、表に記載されている以外の施設やイベントの情報につきましては、お手数ですが担当課までお問い合わせください。
施設休館情報(令和3年1月14日更新)
栃木県内全域に緊急事態宣言が発令され、特に午後8時以降の外出自粛要請がされていることから、以下のとおり施設の利用時間等を変更します。
(注意)緊急事態宣言期間の2月7日(日曜日)まで以下の対応となりますが、今後の状況により休館期間が延長になる可能性もありますのでご注意ください。
施設名 | 休館期間等 | お問合せ |
---|---|---|
・隣保館 ・田沼福祉コミュニティセンター ・各同和対策集会所 |
2月7日(日曜日)まで貸館中止 相談事業、子ども学習会のみ実施。 |
隣保館 電話:0283-22-7513 |
野上基幹集落センター | 2月7日(日曜日)まで休館 | 野上基幹集落センター 電話 : 0283-67-1233 |
飛駒基幹集落センター | 2月7日(日曜日)まで休館 | 飛駒基幹集落センター 電話 :0283-66-2002 |
・佐野市運動公園 ・佐野武道館 ・栄公園 ・アリーナたぬま ・葛生武道館 ・中運動場 ・葛生農業者トレーニングセンター ・田沼グリーンスポーツセンター ・田沼総合運動場 ・田沼西運動場 ・若宮球場 ・国際クリケット場 ・渡良瀬川緑地 |
2月7日(日曜日)まで利用中止 |
スポーツ立市推進課 電話:0283-20-3049 |
みかもリフレッシュセンター(多目的運動場含む) | 2月7日(日曜日)まで休館 | クリーン推進課 電話:0283-22-2654 |
すべての都市公園 ・市内の都市公園一覧 ・国の緊急事態宣言に伴う都市公園等の利用について |
2月7日(日曜日)まで利用中止 ただし、散歩、休憩、遊具使用などは制限なし。 |
都市整備課 電話:0283-20-3101 |
万葉の里城山記念館 | 2月7日(日曜日)まで休館 | 城山記念館 電話:0283-23-0728 |
学校開放体育施設 ・屋外(校庭) ・屋内(体育館、武道館) (注意)閉校を含む |
2月7日(日曜日)まで利用中止 | スポーツ立市推進課 電話:0283-20-3049 |
たぬまふるさと館 | 2月7日(日曜日)まで休館 | 観光立市推進課 電話:0283-27-3011 |
・根古屋森林公園 ・蓬山ログビレッジ |
2月7日(日曜日)まで休館 | |
・あきやま学寮 ・古代生活体験村 ・ウッドランド森沢 ・体験館 |
2月7日(日曜日)まで休館 | |
・須花坂公園憩い館 | 2月7日(日曜日)まで休館 | |
市民活動センター(ここねっと) | 2月8日(月曜日)まで休館 | 市民活動促進課 電話:0283-20-3812 |
佐野市男女共同参画推進センター (パレットプラザさの) |
2月7日(日曜日)まで休館 ただし、各種相談は実施。 |
人権・男女共同参画課 電話:0283-61-1140 |
こどもの国 | 2月8日(月曜日)まで休館 | 佐野市こどもの国 電話:0283-21-1515 |
南児童館 | 2月7日(日曜日)まで休館 | 南児童館 電話:0283-23-2525 |
東児童館 | 2月7日(日曜日)まで休館 | 東児童館 電話:0283-21-1668 |
西児童館 | 2月7日(日曜日)まで休館 | 西児童館 電話:0283-25-2452 |
田沼児童館 | 2月7日(日曜日)まで休館 | 田沼児童館 電話:0283-62-0878 |
子育て支援まちなかプラザ「ゆめぽけっと」 | 2月7日(日曜日)まで休館 | 子育て支援まちなかプラザ「ゆめぽけっと」 電話:0283-27-0224 |
ぴよぴよルームあさぬま (あさぬま保育園内) |
2月7日(日曜日)まで休室 | あさぬま保育園 電話:0283-85-8225 |
ぴよぴよルームたぬま (たぬま保育園内) |
2月7日(日曜日)まで休室 | たぬま保育園 電話:0283-62-7041 |
人間国宝田村耕一陶芸館 | 2月7日(日曜日)まで休館 | 文化立市推進課 電話:0283-20-3044 |
佐野未来館2階「市民ギャラリー」 | 1月12日(火曜日)以降の利用は市民限定とする | 文化立市推進課 電話:0283-20-3044 |
・文化会館 ・葛生あくとプラザ |
2月8日(月曜日)まで新規利用受付中止 利用は市民限定とし、午後7時までとする |
・文化会館 電話:0283-24-7211 ・葛生あくとプラザ 電話:0283-86-4715 |
・田之入老人福祉センター ・茂呂山老人福祉センター ・田沼老人福祉センター ・遠原の里福祉センター ・葛生あくと福祉センター |
1月11日(月曜日)まで浴場以外利用中止 1月12日(火曜日)以降の利用は市民限定とし、浴場以外利用中止とする |
・佐野市社会福祉協議会 電話:0283-22-8119 ・各センター |
・大橋シルバーワークプラザ ・田沼シルバーワークプラザ |
2月7日(日曜日)まで休館 | 佐野市シルバー人材センター 電話:0283-23-7765 |
菜蟲館 | 2月7日(日曜日)まで利用中止 | 農山村振興課 電話:0283-61-1163 |
農林漁家高齢者センター | 2月7日(日曜日)まで利用中止 | 農山村振興課 電話:0283-61-1163 |
勤労者会館 | 2月7日(日曜日)まで休館 | 産業立市推進課 電話:0283-20-3040 |
ぱるぽーと (多目的ホール、交流広場) |
2月7日(日曜日)まで利用中止 | 産業立市推進課 電話:0283-20-3040 |
図書館(佐野、田沼、葛生) | 2月7日(日曜日)まで休館 佐野市立、葛生図書館は2月8日(月曜日)が通常の休館日となります。 |
生涯学習課 電話:0283-20-3109 |
・各地区公民館 ・各コミュニティセンター |
2月7日(日曜日)まで休館 | 生涯学習課 電話:0283-20-3109 |
郷土博物館 | 2月8日(月曜日)まで休館 | 郷土博物館 電話:0283-22-5111 |
吉澤記念美術館 | 2月8日(月曜日)まで休館 | 吉澤記念美術館 電話:0283-86-2008 |
葛生伝承館 | 2月8日(月曜日)まで休館 | 葛生伝承館 電話:0283-84-3311 |
葛生化石館 | 2月8日(月曜日)まで休館 | 葛生化石館 電話:0283-86-3332 |
佐野地区衛生施設組合 テニスコートの貸出 |
1月11日(月曜日)まで新規利用受付中止 1月12日(火曜日)以降の利用は市民限定とする |
佐野地区衛生施設組合
|
田中正造旧宅 | 1月8日(金曜日)から2月7日(日曜日)まで休館 | 田中正造旧宅事務所 電話:0283-24-5130 文化財課 電話:0283-25-8520 |
佐野市立小中義務教育学校
佐野市立小中義務教育学校の冬季休業は、現段階では予定どおり1月6日(水曜日)までとし、翌日1月7日(木曜日)から授業再開となります。
ただし、今後の状況によっては変更となる場合があります。
【問合せ先】学校教育課 電話:0283-20-3107
佐野市道の駅どまんなかたぬま
「佐野市道の駅どまんなかたぬま」ではお客様に安心してご利用いただけるよう、コロナウイルス感染症対策を行っております。
- 館内に次亜塩素酸噴霧器を設置し、除菌対策を行っております。また、レストランにはオゾン発生装置を設置しております。
- 各出入り口には消毒液を設置し、入場者には手指消毒をお願いします。
- 館内アナウンスによる、マスク着用、レジに並ぶ際のソーシャルディスタンスを定期的に放送します。
- 店内は常時換気を行います。
- 使用済みの買い物かごや店内は定期的に消毒を行います。
- 時間短縮営業を実施します。
- 従業員の健康管理を徹底します。
【問合せ先】 道の駅どまんなかたぬま 電話:0283-61-0077
佐野市観光物産会館
「佐野市観光物産会館」ではお客様に安心してご利用いただけるよう、コロナウイルス感染症対策を行っております。
- 入場制限を行い店内が密にならないようにします。
- 入場される方のマスク着用を確認し、係員が一人ひとり検温します。
- 出入り口は一方通行とし、入場者には手指消毒をお願いします。
- 店内は常時換気を行います。
- 使用済みの買い物かごや店内は定期的に消毒を行います。
- 時間短縮営業を実施します。
- 従業員の健康管理を徹底します。
【問合せ先】 佐野市観光物産会館 電話:0283-21-5111
イベント等の中止・延期情報(1月12日更新)
日時 | イベント名 | 中止/延期 | 担当課 |
---|---|---|---|
当面の間 | さのまるデザインマンホールカード配布(場所:佐野駅前交流プラザぱるぽーと) | 中止 | 下水道課 |
1月10日(日曜日) | 令和3年佐野市成人式 | 中止 | 生涯学習課 |
1月11日(月曜日) | 第71回県南五市対抗親善駅伝競走大会 | 中止 | スポーツ立市推進課 |
NEW 1月13日(水曜日)~29日(金曜日) |
再生品展示提供(自転車) | 中止 | クリーン推進課 |
1月17日(日曜日) | 消防出初式 | 中止 | 消防本部総務課 |
1月下旬 | ニューイヤーパーティー | 中止 | 都市ブランド推進課 |
NEW 1月20日(水曜日) |
リサイクル石けん講座 | 中止 | クリーン推進課 |
1月23日(土曜日) | 野鳥の観察会 | 中止 | 環境政策課 |
1月31日(日曜日) | 第62回栃木県郡市町対抗駅伝競走大会 | 中止 | スポーツ立市推進課 |
2月7日(日曜日) | 第71回大澤駅伝競走大会 | 中止 | スポーツ立市推進課 |
NEW 2月15日(月曜日) |
第68回県南四市対抗親善スキー大会 | 中止 | スポーツ立市推進課 |
2月20日(土曜日) | 第5回佐野市小学生タグラグビー大会 | 中止 | スポーツ立市推進課 |
3月上旬 | 佐野市生涯楽習フォーラム | 中止 | 生涯学習課 |
更新日:2021年01月15日