ヤベオオツノジカ

ヤベオオツノジカ
分類
化石 (哺乳類)
時代
新生代 第四紀 更新世
人の手を広げたようなかたちをした、大きな角。
ゾウにも負けない背の高さ。
そんな生き物が、かつてこの佐野市葛生地域にいたというのですからおどろきです。
これは「ヤベオオツノジカ」という日本固有の大型の鹿です。佐野市築地町で角の化石の一部が見つかり、国内で初めて報告されました。
みなさんも化石館で背比べをしてみませんか。
- この記事に関するお問い合わせ先
化石 (哺乳類)
新生代 第四紀 更新世
人の手を広げたようなかたちをした、大きな角。
ゾウにも負けない背の高さ。
そんな生き物が、かつてこの佐野市葛生地域にいたというのですからおどろきです。
これは「ヤベオオツノジカ」という日本固有の大型の鹿です。佐野市築地町で角の化石の一部が見つかり、国内で初めて報告されました。
みなさんも化石館で背比べをしてみませんか。
更新日:2019年11月26日