ヘリコプリオン

更新日:2019年11月26日

大きな1個の岩の表面に渦を巻くように並んだ歯が見られるヘリコプリオンというサメの歯の化石の写真

ヘリコプリオン

分類

化石 (軟骨魚類)

時代

古生代 ペルム紀 中期

ぐるぐるに巻いた化石、これは一体何の化石でしょう?
アンモナイト?巻貝?

実はこれ、サメの歯の化石です。名前は「ヘリコプリオン」
お隣の群馬県みどり市東町にある、佐野市葛生地域の石灰岩と同じ時代の地層から見つかりました。

古生代ペルム紀(約2億5千万年前)、海の生き物で繁栄していたのはサメの仲間でした。
サメの仲間には歯が次々生え替わるという特徴があります。しかしこのヘリコプリオンは歯が抜け落ちるのではなく、どんどん前へ押し出していったので、このような不思議なかたちの歯になったと考えられています。

この記事に関するお問い合わせ先
佐野市葛生化石館

〒327-0501
栃木県佐野市葛生東1-11-15
電話番号:0283-86-3332 ファクス番号:0283-86-3600
お問い合わせフォームはこちら