「洞窟展~地下に広がる不思議な世界~」

更新日:2025年07月25日

企画展名

「洞窟展~地下に広がる不思議な世界~」

会期

令和7年7月19日(土曜日)から11月24日(月曜日・祝日)

展示内容

佐野市内の葛生石灰岩地域では、洞窟や裂罅(地面の割れ目)が発達します。それらに堆積する地層からはナウマンゾウなど新生代第四紀更新世の化石が見つかることで有名です。その「洞窟」のでき方や生息している生き物など、洞窟のいろいろを紹介します。化石や遺物など洞窟に保存された過去の記録もあわせて展示します。

ぜひ化石館へお越しください。

入館料

無料

企画展「洞窟展」入口のようす
鍾乳石のいろいろコーナー
洞窟を利用した原人やネアンデルタール人
コウモリいろいろ
哺乳類いろいろ
展示室全景
ムシいろいろ
探検装備いろいろ
この記事に関するお問い合わせ先
佐野市葛生化石館

〒327-0501
栃木県佐野市葛生東1-11-15
電話番号:0283-86-3332 ファクス番号:0283-86-3600
お問い合わせフォームはこちら