これまでの化石館活動情報(企画展・イベント一覧表)
令和6年度
| 企画展示 | 生き物がつくる鉱物の話 | R6年7月13日~11月24日 | 
| 冬季企画展示 | 第19回新着標本展 | R7年1月18日~5月11日 | 
| ミニ展示 | 2024年干支展示「巳」 | R6年12月7日~1年間 | 
| 養成講座 | 展示解説ボランティア養成講座 | R6年4月27日 R6年5月25日 R6年6月15日 | 
| 館内イベント | 地質の日記念イベント | R6年5月11日 | 
| 体験講座 | 夏の化石採集教室 | R6年7月27日 | 
| 出張講座 | 原人まつり2024 | R6年9月22日 | 
| 館内イベント | 化石の日記念イベント | R6年10月13日 | 
| 体験講座 | 秋のジオウォーキング | R6年11月3日 | 
| 講演会 | 小さな生き物がつくる鉱物の話 ~地球の気候変動を読み解く~ | R6年11月9日 | 
| 体験講座 | 秋の化石採集教室 | R6年11月23日 | 
| 体験講座 | 春のジオウォーキング | R7年3月20日 | 
令和5年度
| 企画展示 | ペルム紀という時代 | R5年7月15日~11月23日 | 
| 冬季企画展示 | 第18回新着標本展 | R6年1月13日~4月14日 | 
| ミニ展示 | 2023年干支展示「辰」 | R5年12月9日~1年間 | 
| 館内イベント | 地質の日記念イベント | R5年5月14日 | 
| 体験講座 | 夏の化石採集教室 | R5年7月26日 | 
| 出張講座 | 原人まつり2023 | R5年9月24日 | 
| 館内イベント | 化石の日記念イベント | R5年10月15日 | 
| 講演会 | 企画展トークセッション 失われた魅惑のペルム紀世界 「前恐竜時代」を語る | R5年10月22日 | 
| 体験講座 | 秋のジオウォーキング2023 | R5年11月3日 | 
| 体験講座 | 秋の化石採集教室 | R5年11月23日 | 
| 体験講座 | 春のジオウォーキング2024 | R6年3月20日 | 
令和4年度
| 企画展示 | 歯の進化の話~今も昔も歯が命~ | R4年7月16日~11月23日 | 
| 冬季企画展示 | 第17回新着標本展 | R5年1月14日~4月16日 | 
| ミニ展示 | 2023年干支展示「卯」 | R4年12月3日~1年間 | 
| 館内イベント | 地質の日記念イベント | R4年5月15日 | 
| 体験講座 | 夏の化石採集教室 | R4年7月30日 | 
| 出張講座 | 原人まつり2022 | R4年9月25日 | 
| 館内イベント | 化石の日記念イベント | R4年10月2日 | 
| 講演会 | 歯の進化の話~今も昔も歯が命~ | R4年10月2日 | 
| 館内イベント | くずうワンダーランド | R4年10月30日 | 
| 体験講座 | 秋のジオウォーキング | R4年11月3日 | 
| 体験講座 | 秋の化石採集教室 | R4年11月23日 (感染症対策のため中止) | 
| 体験講座 | 秋の化石採集教室リベンジ開催 | R5年2月5日 (中止となった11月23日の化石採集教室を日にを変更して実施) | 
| 体験講座 | 春のジオウォーキング | R5年3月21日 | 
| 企画展示 | 日本の石灰岩と化石展 ~旅する石灰岩の物語~ | R3年7月17日~R4年1月30日 (新型コロナウィルス感染症のため会期を変更) | 
| 冬季企画展示 | 第16回新着標本展 | R4年2月11日~5月15日 (新型コロナウィルス感染症のため会期を変更) | 
| ミニ展示 | 2022年干支ミニ展示「寅」 | R3年12月4日~1年間 | 
| 館内イベント | 地質の日記念イベント | R3年5月16日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | R3年8月1日 (新型コロナウィルス感染症のため中止) | 
| 館内イベント | 化石の日記念イベント | R3年10月3日 (新型コロナウィルス感染症のため中止) | 
| 体験学習 | ジオウォーキング | R3年11月3日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | R3年11月23日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | R4年3月21日 (新型コロナウィルス感染症のため中止) | 
令和2年度
| 企画展示 | 絶滅の前と後 ~古生代ペルム紀末の絶滅の謎をさぐる~ | R2年7月18日~11月23日 | 
| 冬季企画展示 | 第15回新着標本展 | R3年2月23日~5月16日 (新型コロナウィルス感染症のため会期を変更) | 
| ミニ展示 | 2021年干支ミニ展示「丑」 | R2年12月5日~1年間 | 
| 館内イベント | 地質の日記念イベント | 新型コロナウィルス感染症のため中止 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | 新型コロナウィルス感染症のため中止 | 
| 出張講座 | 原人まつり | 新型コロナウィルス感染症のため中止 | 
| 館内イベント | 化石の日記念イベント | 新型コロナウィルス感染症のため中止 | 
| 体験学習 | ジオウォーキング | 新型コロナウィルス感染症のため中止 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | 新型コロナウィルス感染症のため中止 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | 新型コロナウィルス感染症のため中止 | 
令和元年度
| 企画展示 | 海の化石の似たもの展 | R1年7月20日~11月24日 (台風災害のためR2年2月16日まで延長) | 
| 冬季企画展示 | 第14回新着標本展 | R2年2月22日~4月12日 | 
| ミニ展示 | 2020年干支ミニ展示「子」 | R1年12月7日~1年間 | 
| 館内イベント | 地質の日記念イベント | R1年5月12日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | R1年8月3日 | 
| 体験学習 | つくってみよう鉱物万華鏡講座 | R1年8月18日 | 
| 出張講座 | 原人祭り | R1年8月25日 | 
| 館内イベント | 化石の日記念イベント | R1年10月13日(台風災害で中止) | 
| 館内イベント | 葛生ワンダーランド | R1年10月20日(台風災害で中止) | 
| 体験学習 | ジオウォーキング | R1年11月2日(台風災害で中止) | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | R1年11月23日(台風災害で中止) | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | R2年3月20日(感染症拡大で中止) | 
平成30年度
| DC関連展示 | みてみよう ・ 佐野市の化石 | H30年3月24日~6月10日 (平成29年度より引継) | 
| 企画展示 | 小さいもの展2. | H30年7月14日~11月25日 | 
| 冬季企画展示 | 第13回新着標本展 | H31年1月19日~4月14日 (平成31年度へ継続) | 
| ミニ展示 | 2019年干支ミニ展示「亥」 | H30年12月8日~1年間 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H30年4月15日 | 
| 出張講座 | ぱるぽーとスプリングフェスタ | H30年4月22日 | 
| 館内イベント | 地質の日記念イベント | H30年5月13日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H30年7月28日 | 
| 特別開館 | ナイトミュージアムズ | H30年7月29日 | 
| 講演会 | 小さなほ乳類化石の秘密 | H30年8月6日 | 
| 出張講座 | 原人祭り | H30年8月26日 | 
| 館内イベント | 葛生ワンダーランド | H30年10月14日 | 
| 体験学習 | ジオウォーキング | H30年10月27日 | 
| 体験学習 | つくってみよう ビーズde放散虫 | H30年11月17日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H30年11月23日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H31年3月23日 | 
平成29年度
| 冬季企画展示 | 第11回新着標本展 | H29年4月1日~9日 | 
| 共催企画展示 | 石灰岩(ライムストーン)物語 | H29年7月15日~11月26日 | 
| 冬季企画展示 | 第12回新着標本展 | H30年1月13日~3月11日 | 
| ミニ展示 | 2018年干支ミニ展示「戌」 | H29年12月8日~1年間 | 
| DC関連展示 | みてみよう ・ 佐野市の化石 | H30年3月24日~6月10日 (平成30年度へ継続) | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H29年4月23日 | 
| 館内イベント | 地質の日記念イベント | H29年5月14日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H29年7月22日 | 
| 特別開館 | ナイトミュージアムズ | H29年7月30日 | 
| 講演会 | 石材から読み解く石灰岩のなりたち | H29年8月6日 | 
| ブックトーク | No Lime, No Life | H29年8月9日 | 
| 出張講座 | 原人祭り | H29年8月27日 | 
| ワークショップ | 化石の音を聴く | H29年9月16日 | 
| 館内イベント | 葛生ワンダーランド | H29年10月15日 | 
| 関連講座 | 生き物がつくる鉱物の観察 | H29年11月18日 | 
| 体験学習 | ジオウォーキング | H29年11月23日 | 
平成28年度
| 特別企画展示 | 中生代という時代展 | H27年6月27日~H28年6月26日 | 
| 特別企画展示 | ランチョラブレア展 | H28年2月13日~6月12日 | 
| 合同企画展示 | 石と化石と宮沢賢治展 | H28年7月9日~11月27日 | 
| 緊急特別展示 | 佐野市仙波町大釜よりみつかった腕足動物化石展 | H28年12月15日~春頃 | 
| 冬季企画展示 | 第11回新着標本展 | H29年1月14日~3月20日 | 
| その他特別展示 | 2017年干支ミニ展示「酉」 | H28年12月10日~1年間 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H28年4月17日 | 
| 館内イベント | 地質の日記念イベント | H28年5月8日 | 
| 特別開館 | ナイトミュージアムズ | H28年7月31日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H28年7月27日 | 
| 講演会 | オパールから見る宮沢賢治 | H28年8月7日 | 
| 出張講座 | 原人祭り | H28年8月28日 | 
| 講演会 | モシリュウ発見ものがたり | H28年10月1日 | 
| 館内イベント | 葛生ワンダーランド | H28年10月16日 | 
| 体験学習 | ジオハイキング | H28年11月3日 | 
| 出張講座 | ヒューマンフェスタ | H28年11月5日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H28年11月23日 | 
| 館内イベント | 祝20万人突破記念イベント | H29年2月19日 | 
平成27年度
| 春季企画展示 | 新着標本展 | H27年4月4日~5月6日 | 
| 特別企画展示 | 中生代という時代展 | H27年6月27日~H28年6月26日 | 
| 特別企画展示 | ランチョラブレア展 | H28年2月13日~6月12日 | 
| その他特別展示 | 2016年干支ミニ展示「申」 | H27年12月12日~1年間 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H27年4月26日 | 
| 館内イベント | 地質の日記念イベント | H27年5月10日 | 
| 体験学習 | ジオハイキング | H27年5月30日 | 
| 特別開館 | ナイトミュージアムズ | H27年7月26日 | 
| 講演会 | 首長竜の話 | H27年8月1日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H27年8月22日 | 
| 出張講座 | 原人祭り | H27年8月23日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H27年9月26日 | 
| 館内イベント | 葛生ワンダーランド | H27年10月25日 | 
| 館内イベント | アンモナイト観察会 | H27年11月29日 | 
| 館内イベント | 生き物がつくる鉱物~真珠のふしぎ~ | H28年3月13日 | 
平成26年度
| 夏季企画展示 | 単弓類ってしってる?展 | H26年7月12日~10月13日 | 
| ミニ企画展示 | 石灰岩と植物 | H26年10月13日~12月28日 | 
| 冬季企画展示 | しるしるFossil―栃木の化石発掘最前線―in葛生 | H26年11月29日~H27年3月8日 | 
| その他特別展示 | 2015年干支ミニ展示「羊」 | H27年1月6日~1年間 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H26年4月27日 | 
| 館内イベント | 地質の日記念イベント | H26年5月11日 | 
| 体験学習 | ジオハイキング | H26年5月31日 | 
| 出張講座 | 化石発掘隊(県立博物館共同事業) | H26年7月19.20日 | 
| 特別開館 | ナイトミュージアムズ | H26年7月27日 | 
| 講演会 | 単弓類~恐竜以前に栄えた動物たち | H26年8月3日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H28年8月23日 | 
| 出張講座 | 原人祭り | H26年8月24日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H26年9月27日 | 
| 館内イベント | 葛生ワンダーランド | H26年11月23日 | 
| 体験学習 | ジオハイキング | H26年11月30日 | 
平成25年度
| 新発見特別展示 | クーペリナ | H25年4月27日~6月14日 | 
| ミニ展示 | 佐野市出流原町でタイリクオオカミとゾウ類の化石が見つかりました。 | H25年6月4日~6月23日 | 
| 夏季企画展示 | 小さいもの展 | H25年6月15日~10月14日 | 
| ミニ企画展示 | キラキラはたらく鉱物たち | H25年9月14日~12月28日 | 
| 冬季企画展示 | 新着標本展 | H25年12月7日~H26年3月2日(延長~3月30日) | 
| その他特別展示 | 2014年干支ミニ展示「午」 | H25年12月7日~1年間 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H25年4月27日 | 
| 館内イベント | 地質の日記念イベント | H25年5月11日 | 
| 特別開館 | ナイトミュージアムズ | H25年7月28日 | 
| 館内イベント | 簡単「微化石」模型をつくろう | H25年8月10日 | 
| 講演会 | ちりも積もれば山となる!大きな岩をつくる小さな化石のお話 | H25年8月11日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H25年8月24日 | 
| 出張講座 | 原人祭り | H25年8月25日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H25年9月22日 | 
| 館内イベント | 葛生ワンダーランド | H25年10月20日 | 
平成24年度
| 小企画展示 | 発見!世界最小ナウマンゾウ | H24年5月19日~6月3日 | 
| 夏季企画展示 | 不思議な設計図~腕足類という生き物~ | H24年7月21日~10月14日 | 
| 凱旋企画展示 | 世界最小ナウナンゾウ | H24年11月3日~11月25日 | 
| 冬季企画展示 | 新着標本展 | H24年12月1日~H25年3月3日 | 
| その他特別展示 | 2013年干支ミニ展示「巳」 | H24年12月15日~1年間 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H24年4月22日 | 
| 館内イベント | 地質の日記念イベント | H24年5月12日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H24年5月19日 | 
| 出張講座 | 葛生ワンダーランド | H24年7月29日 | 
| 講演会 | 腕足類の化石から見た大昔の日本 | H24年8月5日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H24年8月19日 | 
| 出張講座 | 原人祭り | H24年8月26日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室(雨天のため中止) | H24年9月23日 | 
| 出張講座 | 葛生ワンダーランド | H24年10月21日 | 
| 出張講座 | 出張化石館「化石塾」(ぱるぽーと連携企画) | H25年3月20日 | 
平成23年度
| 夏季企画展示 | 化石のつぶやき展 | H23年6月18日~10月16日 | 
| 冬季企画展示 | 新着標本展 | H23年12月3日~H24年4月16日 | 
| 冬季企画展示 | レスキュー展 | H23年12月17日~H24年6月3日 | 
| その他特別展示 | 2012年干支ミニ展示「辰」 | H23年12月3日~H24年12月15日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 (雨天のため中止) | H23年4月23日 | 
| 館内イベント | 地質の日記念イベント | H23年5月7日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H23年5月22日 | 
| 館内イベント | 化石のつぶやきを聞く方法 (子ども用) | H23年8月12日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H23年8月20日 | 
| 館内イベント | 化石のつぶやきを聞く方法 (大人用) | H23年8月27日 | 
| 出張講座 | 原人祭り | H23年8月28日 | 
| 館内イベント | ティラノサウルスおひろめ式折り紙教室 | H23年9月17日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H23年9月25日 | 
| 出張講座 | 葛生ワンダーランド | H23年10月16日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H23年11月12日 | 
平成22年度
| 夏季企画展示 | 植物の進化展 | H22年7月10日~10月3日 | 
| 冬季企画展示 | 新着標本展 | H22年12月4日~H23年3月6日 | 
| その他の特別展示 | 2011年干支ミニ展示「卯」 | H23年1月4日~1年間 | 
| その他特別展示 | さがしてみようみてみよう (有孔虫探し) | H23年2月6日~4月10日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H22年4月24日 | 
| 館内イベント | 地質の日記念イベント | H22年5月9日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H22年5月22日 | 
| 特別開館 | ナイトミュージアムズ | H22年7月25日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H22年8月21日 | 
| 出張講座 | 原人祭り | H22年8月22日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H22年9月18日 | 
| 出張講座 | 葛生ワンダーランド | H22年10月22日 | 
| 出張講座 | 学習講師フェア | H22年12月19日 | 
平成21年度
| 夏季企画展示 | リーフ展 | H21年7月11日~10月4日 | 
| 冬季企画展示 | 新着標本展 | H21年12月5日~H22年3月7日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室(雨天のため中止) | H21年4月25日 | 
| 館内イベント | 地質の日記念イベント | H21年5月10日 | 
| 館内イベント | 三葉虫講座(レプリカ教室) | H21年8月2日 | 
| 講演会 | 石灰岩を作った生き物の話 | H21年8月2日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H21年8月22日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H21年9月19日 | 
| 館内イベント | 化石観察講座 | H21年9月20日 | 
| 化石と仲良くなろう (のびのびふれあい活動) | H21年10月31日 | |
| 学芸員さんとあそぼう (のびのびふれあい活動) | H21年11月14日 | |
| 化石の消しゴムを作ろう (のびのびふれあい活動) | H21年12月19日 | 
平成20年度
| 夏季企画展示 | どんな生き物?三葉虫展 | H20年7月19日~9月28日 | 
| 冬季企画展示 | 新着標本展 | H20年12月6日~H21年3月1日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H20年4月26日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室(雨天のため中止) | H20年5月10日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H20年5月24日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H20年8月24日 | 
| 講演会 | 工夫がいろいろ,三葉虫 | H20年9月20日 | 
| 館内イベント | 三葉虫講座(レプリカ教室) | H20年9月20日 | 
| 館内イベント | What's 三葉虫 | H20年9月27日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H20年10月19日 | 
| 館内イベント | 学芸員さんとあそぼう (のびのびふれあい活動) | H20年11月8日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H20年11月9日 | 
| 館内イベント | 親子で作ろうMy落ち葉図鑑 | H21年2月21日 | 
| 館内イベント | 親子で作ろうMy落ち葉図鑑 | H21年3月1日 | 
平成19年度
| 夏季企画展示 | アンモナイト展~アンモナイトの謎を解き明かせ!~ | H19年7月21日~9月30日 | 
| 冬季企画展示 | 新着標本展 | H19年12月1日~H20年3月2日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H19年4月30日 | 
| 館内イベント | アンモナイトをみがいてみよう | H19年7月28日 | 
| 講演会 | アンモナイト絶滅の謎にせまる | H19年8月11日 | 
| 館内イベント | アンモナイト講座(レプリカ教室) | H19年8月11日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H19年8月25日 | 
| 館内イベント | 石を磨いてみよう (のびのびふれあい活動) | H19年9月8日 | 
| 館内イベント | 石を磨いてみよう | H19年9月29日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H19年10月28日 | 
| 館内イベント | レプリカ教室 (のびのびふれあい活動) | H19年11月18日 | 
| 出張講座 | 佐野市の化石について知ろう (佐野市民大学講座) | H19年12月15日 | 
平成18年度
| 夏季企画展示 | レプリカって何だろう?展 | H18年7月22日~9月17日 | 
| 冬季企画展示 | 新着標本展 | H18年12月2日~H19年3月18日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H18年4月30日 | 
| 館内イベント | レプリカ教室 | H19年8月5日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H19年8月26日 | 
| 館内イベント | レプリカ教室 (のびのびふれあい活動) | H19年9月16日 | 
| 館内イベント | 石を磨いてみよう | H19年9月30日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H19年11月12日 | 
平成17年度
| 夏季企画展示 | 市民化石コレクション展 | H17年7月16日~9月25日 | 
| 冬季企画展示 | 新着標本展 | H17年11月3日~H18年3月23日 | 
| 館内イベント | レプリカ教室 | H17年8月6日 | 
| 館内イベント | 化石館の窓に絵を描こう | H17年9月10日 | 
| 体験学習 | 化石採集教室 | H17年10月23日 | 







更新日:2025年03月26日