地質の日記念体験講座「化石とあそぼう」2025

化石とあそんで化石をまなべる体験講座

無料でだれでも参加できる発掘体験もあります。ほかにも地質にちなんだ展示を見てクイズに答えるとおみやげをもらえたり、この日だけのグッズ販売もあります。
事前申込が必要な体験
- 石を割って化石をさがそう
- 小さな化石を見つけてみよう
体験は2つセットで300円の予約制です。(お会計は当日受付にて。)1回の講座につき10名定員で5才以上の方が対象です。
開催日時
2025年5月10日(土曜日)午前10時~午後3時
会場
佐野市葛生化石館
対象
5才以上(未就学児のお子様は保護者同伴の上ご参加ください。)
申込方法
メール(ページ下端のお問い合わせフォーム)かハガキで以下の項目をご記入の上、お申し込みください。(4月23日必着)空きのある時間帯に限り、先着順にて追加募集中です。
- 体験される方全員のお名前と年齢(学年)
- 付き添いの方の人数と年齢(付き添いは一家族2名まで)
- 代表の方の電話番号(できましたら携帯番号)
- 住所
- 時間を下記よりお選びください。(第2希望まで)
1回目午前10時~午前11時満員になりました
2回目午前11時~正午
3回目正午~午後1時
4回目午後1時~午後2時
5回目午後2時~午後3時
応募が多数の場合には抽選となりますことをご了承ください。結果はおって化石館よりご連絡さしあげます。ご不明な点がございましたら化石館までお問合せください。
その他
同日、ポケットパーク「葛の里壱番館」・「葛生行政センター」周辺では、くずうフェスタ2025を開催します。一部通行止めがあります。また駐車場が大変混雑しますのでご注意ください。

- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年04月04日