2040未来ビジョン出前セミナー in 宇都宮【令和5年1月23日】
1月23日(月曜日)に、宇都宮駅東口交流拠点施設で「2040未来ビジョン出前セミナー in宇都宮」が開催されました。
同セミナーには、北関東ブロックの各市議会議員のほか事務局職員が参加し、講師に早稲田大学理工学術院社会環境工学科教授・森本章倫氏をお招きして、「都市のコンパクト化と地域公共交通の再構築」と題し、講演をいただきました。
森本氏は「都市のコンパクト化により、都市の財政状況の回復が期待できる」「コンパクトシティの実現のためには、従来の施策のほかに人々の立地誘導策が必要」と語り、都市のコンパクト化がもたらすメリット、コンパクトシティ化に向けた多様な交通モードの充実性、ポストコロナを見据えた新しいまちづくりについて解説していただきました。
講演を通して、豊かなまちづくりに向けたさまざまな知識を得る良い機会となりました。

- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年01月30日