指定管理者制度の在り方調査特別委員会

更新日:2025年03月12日

指定管理者制度の在り方調査特別委員会

設置決議

本市の指定管理者制度の在り方に関する事項を調査するため、令和5年12月18日の定例会において指定管理者制度の在り方調査特別委員会の設置が議決されました。

設置根拠

地方自治法第109条第1項及び佐野市議会委員会条例第6条第1項

指定管理者制度の在り方調査特別委員会名簿

指定管理者制度の在り方調査特別委員会名簿
役職名 氏名
委員長 菅原  達
副委員長 横井帝之
委員 鶴見義明
委員 鈴木靖宏
委員 小倉健一
委員 澤田裕之
委員 長浜成仁

 

活動状況

委員会の開催状況
  開催日 付議事件
第1回 令和5年12月18日 (1) 正副委員長の互選について
第2回 令和6年1月12日 (1) 調査内容について
第3回 令和6年3月26日 (1) 事務検査について
第4回 令和6年4月12日 (1) 事務検査について
第5回 令和6年5月17日 (1) 事務検査について
(2) 中間報告について
第6回 令和6年8月20日 (1) 事務検査について
第7回 令和6年10月11日 (1) 事務検査について
第8回 令和6年11月18日 (1) 事務検査について
第9回 令和6年11月20日 (1) 事務検査について
第10回 令和6年12月19日 (1) 100条調査権の概要について
(2) 委員会の運営について
第11回 令和6年12月26日 (1) 証人喚問について(注意)一部秘密会
第12回 令和7年1月7日 (1) 指定管理者制度の在り方調査特別委員会における
職員の対応について
第13回 令和7年1月7日 (1) 証人尋問 (注意)秘密会
第14回 令和7年1月9日 (1) 指定管理者制度の在り方調査特別委員会における
職員の対応(配布資料)について
(2) 証人尋問 (注意)一部秘密会
第15回 令和7年1月10日 (1) 証人尋問 (注意)一部秘密会
第16回 令和7年1月14日 (1) 証人喚問について(注意)秘密会
第17回 令和7年1月17日 (1) 証人喚問について(注意)秘密会
第18回 令和7年1月21日 (1) 証人尋問 (注意)一部秘密会
第19回 令和7年1月22日 (1) 証人尋問 (注意)秘密会
第20回 令和7年1月23日 (1) 証人尋問 (注意)一部秘密会
第21回 令和7年1月24日 (1) 証人尋問 (注意)一部秘密会
第22回 令和7年1月28日 (1) 証人尋問 (注意)秘密会
第23回 令和7年1月31日 (1) 証人喚問について(注意)秘密会
第24回 令和7年2月4日 (1) 証人尋問 (注意)秘密会
第25回 令和7年2月6日 (1) 証人尋問
第26回 令和7年2月13日 (1) 証人尋問
第27回 令和7年3月10日 (1) 最終報告について (注意)秘密会予定

秘密会とは、非公開で行う会議のことです。傍聴及び録画配信の視聴はできません。

傍聴等について

傍聴及び配信

この特別委員会は傍聴ができるほか、インターネットでライブ中継及び録画配信をご覧いただくことができます。
(注意)審議内容によっては、秘密会(非公開または一部非公開)となる場合があります。

議会中継・録画配信のページはこちら

会議録

これまでに開催された会議の内容は、会議録の検索から閲覧することができます。なお、秘密会の議事の記録は、佐野市議会会議規則(平成17年議会規則第1号)第48条に基づき公表しません。
(令和5年または令和6年から、指定管理者制度の在り方調査特別委員会の会議一覧を選択します。)

会議録の検索のページはこちら

中間報告

本委員会に付託された調査事項について、佐野市議会会議規則第44条第2項の規定により、令和6年6月24日の本会議において、次のとおり中間報告しました。

最終報告

本委員会に付託された調査事項について、佐野市議会会議規則第102条の規定により、令和7年3月12日に「指定管理者制度の在り方調査特別委員会最終報告書」を議長へ提出し、また、同日本会議において報告し、決定しました。

この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局議事課

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3036 ファクス番号:0283-21-4411
お問い合わせフォームはこちら