請願・陳情の審査結果
請願・陳情の審査結果を掲載しています。
受理番号 | 受理日 | 件名 | 付託委員会 | 議決結果 | 議決日 |
---|---|---|---|---|---|
陳情第1号 | 1月23日 | 特定商取引法の抜本的な法改正を求める意見書を 政府等に提出することを求める陳情書(PDFファイル:192.2KB) | 厚生 | 採択 | 3月12日 |
受理番号 | 受理日 | 件名 | 付託委員会 | 議決結果 | 議決日 |
---|---|---|---|---|---|
請願第1号 | 5月14日 | 国に対して「健康保険証の存続を求める意見書」の提出を求める請願(PDFファイル:34.2KB) | 厚生 | 不採択 | 6月24日 |
受理番号 | 受理日 | 件名 | 付託委員会 | 議決結果 | 議決日 |
---|---|---|---|---|---|
陳情第1号 | 1月31日 | 政党機関紙の庁舎内勧誘行為の実態調査を求める陳情(PDFファイル:14.9MB) | 総務 | 不採択 | 3月21日 |
陳情第2号 | 1月31日 | 新型コロナワクチンの副反応報告の件数、予防接種健康被害救済制度の周知徹底、申請、認定件数の公表を求める陳情(PDFファイル:64.6KB) | 厚生 | 採択 | 3月21日 |
陳情第3号 | 5月28日 | 「最低賃金法の改正と中小企業支援の拡充を求める意見書」の採択を求める陳情(PDFファイル:86.3KB) | 総務 | 不採択 | 6月24日 |
陳情第4号 | 5月28日 | 現行の健康保険証とマイナ保険証の両立を求める陳情(PDFファイル:51.6KB) | 厚生 | 不採択 | 6月24日 |
陳情第5号 | 8月1日 | 再審法改正を求める意見書を政府等に提出することを求める陳情(PDFファイル:126.4KB) | 総務 | 採択 | 10月2日 |
陳情第6号 | 11月22日 | 道路接続(飛駒町中木戸~下彦間町家隆地内間)についての陳情(PDFファイル:22.7KB) | 建設 | 採択 | 12月23日 |
受理番号 | 受理日 | 件名 | 付託委員会 | 議決結果 議決日 |
---|---|---|---|---|
請願第1号 | 11月21日 | ふるさと納税を活用した猫との共生に関する請願(PDFファイル:50.4KB) | 厚生 | 採択 12月18日 |
受理番号 | 受理日 | 件名 | 付託委員会 | 議決結果 議決日 |
---|---|---|---|---|
陳情第1 号 |
11月8日 | し尿収集手数料改定の陳情(PDFファイル:105.6KB) | 厚生 | 採択 12月18日 |
陳情第2号 | 11月17日 | 高齢者介護や障がい福祉を支える職員の処遇改善のために、介護報酬と障害福祉サービス等報酬の引き上げを求めることに関する陳情(PDFファイル:240.3KB) | 厚生 | 採択 12月18日 |
受理番号 | 受理日 | 件名 | 付託委員会 | 議決結果 議決日 |
---|---|---|---|---|
陳情第1号 | 5月25日 | 出流原PA周辺総合物流開発整備に係る周辺住民全体への進捗状況等の説明及び周辺住民の意見聴取の場の設置を求める陳情(PDFファイル:84.1KB) | 経済文教 | 採択 6月20日 |
陳情第2号 | 11月21日 | 民主主義・立憲主義の基盤である思想・良心の自由、請願権等を守るための陳情(PDFファイル:169.2KB) | 総務 | 不採択 12月19日 |
受理番号 | 受理日 | 件名 | 付託委員会 | 議決結果 議決日 |
---|---|---|---|---|
陳情第2号 | 11月12日 | 新型コロナウイルス対策に関する見直しを求める陳情(PDFファイル:151.7KB) | 厚生 | 不採択 12月17日 |
陳情第1号 | 8月23日 | 国に対し「刑事訴訟法の再審規定(再審法)の改正を求める意見書」の提出を求めることに関する陳情(PDFファイル:172.8KB) | 総務 | 不採択 9月27日 |
受理番号 | 受理日 | 件名 | 付託委員会 | 議決結果 議決日 |
---|---|---|---|---|
請願第1号 | 2月13日 | 市立学校の教育条件を維持・発展させるため、学校事務職員配置と用務員の現行勤務時間の継続に関する請願(PDF:137.6KB) | 経済文教 | 不採択 3月23日 |
受理番号 | 受理日 | 件名 | 付託委員会 | 議決結果 議決日 |
---|---|---|---|---|
陳情第4号 | 11月11日 | 国に対して「妊産婦医療費助成制度」を創設するよう意見書提出を求める陳情(PDFファイル:100.2KB) | 厚生 | 不採択 12月18日 |
陳情第3号 | 8月24日 | 日本政府に核兵器禁止条約の参加・調印・批准を求める意見書を提出することを求める陳情(PDFファイル:80.6KB) | 総務 | 不採択 9月28日 |
陳情第2号 | 8月24日 | 国の責任による「20人学級」を展望した少人数学級の前進を求める陳情(PDFファイル:66.8KB) | 経済文教 | 不採択 9月28日 |
陳情第1号 | 5月27日 | 日本政府及び国会に対し、「日米地位協定の抜本的見直しを求める」よう意見書提出を要請する陳情(PDF:107.5KB) | 総務 | 採択 6月12日 |
受理番号 | 受理日 | 件名 | 付託委員会 | 議決結果 議決日 |
---|---|---|---|---|
請願第2号 |
11月26日 |
建設 |
採択 12月17日 |
|
請願第1号 |
2月13日 |
国に対し「消費税増税中止を求める意見書」の提出を求める請願(PDF:149.4KB) |
総務 |
不採択 3月15日 |
受理番号 | 受理日 | 件名 | 付託委員会 | 議決結果 議決日 |
---|---|---|---|---|
陳情第2号 | 8月5日 | 市立学校に勤務する臨時職員の待遇改善に関する陳情(PDF:108.9KB) | 経済文教 | 不採択 9月30日 |
陳情第1号 | 2月13日 | 佐野市の飼い主不在の野良猫問題における「どうぶつ基金さくらねこ」導入の必要性に関する陳情(PDF:138.6KB) | 厚生 | 採択 3月15日 |
受理番号 | 受理日 | 件名 | 付託委員会 | 議決結果 議決日 |
---|---|---|---|---|
陳情第6号 | 11月26日 | 医療費助成における精神障がい者の適用に関する意見書の提出を求める陳情(PDF:104.4KB) | 厚生 | 採択 12月21日 |
陳情第5号 | 8月22日 | 難病医療費助成制度の改善を求める国への意見書提出に関する陳情(PDF:120.1KB) | 厚生 | 不採択 10月1日 |
陳情第4号 | 8月22日 | 患者負担を増やさないことを求める国への意見書提出に関する陳情(PDF:113.5KB) | 厚生 | 不採択 10月1日 |
陳情第3号 | 6月13日 | 犬猫の不妊、去勢手術費用助成金制度設置に関する陳情(PDF:24.1KB) | 厚生 | 採択 10月1日 |
陳情第2号 | 5月21日 | 東海第二原発の稼働延長を認めない意見書の提出を求める陳情(PDF:529.1KB) | 総務 | 不採択 6月15日 |
陳情第1号 | 2月13日 | 道路待避所設置についての陳情(PDF:22.1KB) | 建設 | 採択 3月16日 |
受理番号 | 受理日 | 件名 | 付託委員会 | 議決結果 議決日 |
---|---|---|---|---|
請願第1号 | 5月10日 | 田沼角町公衆便所改修に関する請願(PDF:250.7KB) | 厚生 | 採択 6月16日 |
受理番号 | 受理日 | 件名 | 付託委員会 | 議決結果 議決日 |
---|---|---|---|---|
陳情第4号 | 5月22日 | 農業者戸別所得補償制度の復活をもとめる陳情(PDF:112.3KB) | 経済文教 | 不採択 6月16日 |
陳情第3号 | 3月27日 | 県立高等学校入学選抜で再募集実施を求める意見書採択・提出にかかわる陳情(PDF:120.4KB) | 経済文教 | 不採択 6月16日 |
陳情第2号 | 3月21日 | 「青少年健全育成基本法の制定」を求める意見書提出に関する陳情(PDF:123.8KB) | 経済文教 | 不採択 6月16日 |
陳情第1号 | 2月8日 | 佐野市運動公園運動広場における補助球場としての機能の存続を求める陳情(PDF:100.7KB) | 経済文教 | 採択 3月10日 |
受理番号 | 受理日 | 件名 | 付託委員会 | 議決結果 議決日 |
---|---|---|---|---|
陳情第1号 | 5月9日 | 「川の日を国民の祝日に定めること」を求める意見書に関する陳情(PDF:99.5KB) | 総務 | 継続審査 6月17日 採択 9月6日 |
陳情第2号 | 11月15日 | 人工芝グランドに関する陳情(PDF:119.3KB) | 経済文教 | 採択 12月16日 |
陳情第3号 | 11月17日 | 「高額療養費」「後期高齢者の窓口負担」に関する陳情(PDF:87.3KB) | 厚生 | 継続審査 12月16日 不採択 平成29年2月21日 |
受理番号 | 受理日 | 件名 | 付託委員会 | 議決結果 議決日 |
---|---|---|---|---|
陳情第6号 | 8月20日 | 年金積立金の安全かつ確実な運用を求める意見書提出に関する陳情(PDF:120.1KB) | 総務 | 継続審査 9月29日 不採択 12月14日 |
陳情第5号 | 7月8日 | 商品軽自動車に対する軽自動車税課税免除に関する陳情(PDF:91.7KB) | 総務 | 継続審査 9月29日 不採択 12月14日 |
陳情第4号 | 5月27日 | 特別支援学校の「設置基準」策定を国に求める陳情(PDF:115.3KB) | 経済文教 | 不採択 6月19日 |
陳情第3号 | 5月27日 | 「国の責任による35人以下学級の前進」を求める陳情(PDF:117.2KB) | 経済文教 | 不採択 6月19日 |
陳情第2号 | 5月27日 | 国の教育予算を増やして「高校無償化」を復活し、給付制奨学金の確立を求める陳情(PDF:117.8KB) | 経済文教 | 不採択 6月19日 |
陳情第1号 | 5月27日 | 「大学生への給付制奨学金創設」を求める陳情(PDF:122KB) | 経済文教 | 不採択 6月19日 |
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年06月24日