患者等搬送事業者(民間救急)の認定
患者等搬送事業とは

寝たきりの方、車椅子やストレッチャーを必要とする身体障がい者または傷病者の方の入退院、通院や転院の際に、患者等搬送自動車で搬送する事業のことです。
搬送時は、サイレンや赤色灯は使用せず、一般走行となります。
生命に危機がある等、緊急に搬送しなければならない場合は搬送対象外です。(緊急の場合は救急車を要請してください。)
患者等搬送事業者の認定を受けるには
佐野市内に事業所を有し、各基準を満たしていることが条件となります。道路運送法に規定する許可や登録が必要です。
佐野市消防本部患者等搬送事業者の指導及び認定に係る要綱 (PDFファイル: 188.9KB)
|
事業所名 |
所在地 |
電話番号 |
ホームページ等 |
---|---|---|---|---|
1 |
民間救急サービス 桃梨 株式会社 |
佐野市 下羽田町982-1 |
0283-23-6285 0283-55-9369 |
https://www.39touri.jp |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
佐野市消防本部警防課
〒327-0844
栃木県佐野市富岡町1391
電話番号: 0283-23-9383 ファクス番号:0283-22-4441
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年08月13日