消防本部による普通救命講習の定期開催について

佐野市消防本部による普通救命講習1を定期開催します。
救命に必要な応急手当、AEDを含めた心肺蘇生法、止血法や気道異物除去法などを学び、講習修了後には、普通救命講習1修了証を交付します。
受講料は無料です。
開催予定月
1.令和4年5月 (終了)
2.令和4年7月 (定員に達しため受付終了)
3.令和4年11月 午前9時から正午
4.令和5年1月 午前9時から正午
5.令和5年3月 午前9時から正午
(注意)開催日は前月末までに決定し、消防本部ホームページ【お知らせ】に掲載します。
会場
佐野市富岡町1391番地
佐野市消防本部 3階講座室
定員
各回ともに10名
(申込者が2名以下の場合は中止します。)
申し込み方法・条件
・消防本部警防課に来署または電話にてお申し込みください。
・原則として、佐野市内に在住、または在勤、在学の中学生以上とします。
・受付期間は、ホームページに開催日が掲載されてから、開催前日の午後5時までです。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
佐野市消防本部警防課
〒327-0844
栃木県佐野市富岡町1391
電話番号: 0283-23-9383 ファクス番号:0283-22-4441
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年06月14日