企画展

更新日:2023年03月02日

Exhibitions

開催中の企画展

所蔵名品50選展

会期

令和5年3月3日(金曜日)~令和5年6月18日(日曜日)

開館時間

午前9時~午後5時

入館料

無料

本展について

所蔵名品50選展

佐野市が所蔵する田村耕一作品は初期から晩年までの優品が網羅され、ほぼ技術的にも田村陶芸の真髄を見る事が出来る作品群ではないか、と思っております。しかしながら、美術品はどんな作家でもどの分野であっても必ずや優劣はあるものです。特に陶芸は制作過程の中で火をくぐる事から成る芸術であることから特にうまく出来た、まあまあの出来かな、釉が溶けてないな、などと仕上がり具合いから作りはいいのに、焼成で失敗する場合が数多く有るのです。

今展は、陶芸術の三大要素と言われる「一、焼き」「二、土」「三、細工」を基本としながらも田村が高く評価された「鉄絵技法」の特性がよりバランス良く表現され、焼成上も完成度の高い個性豊かな作品を選び出し50点の名品展として展示構成いたしました。

壺・皿を中心に茶陶も加えての展観でございます。

どうぞごゆるりとご鑑賞ください・・・・

メイン作品

鉄絵銅彩葡萄文陶板

 

てつえどうさいぶどうもんとうばん

鉄絵銅彩葡萄文陶板

 

これからの企画展

 

令和5年度の企画展

会期・内容

目でさわる、田村耕一の陶芸 -質感・技法・造形を味わう-

会期:6月23日(金曜日)~10月29日(日曜日)

この記事に関するお問い合わせ先

佐野市人間国宝田村耕一陶芸館

〒327-0022
栃木県佐野市高砂町2794-1 まちなか活性化ビル「佐野未来館」1階
電話番号:0283-22-0311 ファクス番号:0283-22-0311
お問い合わせフォームはこちら