![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページ > 水質について | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
水質について佐野市の水道水は、水道法及び水質基準に関する省令に定められた「水質基準項目」並びに、将来にわたって水道水の安全性の確保に万全を期するため水道水質管理上留意すべき項目である「水質管理目標設定項目」について水質検査を実施し、安全性・信頼性の確保に努めています。
|
番号 | 名称 | 採水場所 | 配水系統 |
1 | 犬伏下町給水栓 | 佐野市犬伏下町地内 | 大橋浄水場、菊川浄水場系統 |
2 | 七軒町給水栓 | 佐野市七軒町地内 | 菊川浄水場系統 |
3 | 並木町給水栓 | 佐野市並木町地内 | 石塚浄水場系統 |
4 | 田之入町給水栓 | 佐野市田之入町地内 | 奈良渕浄水場系統 |
5 | 赤見町給水栓 | 佐野市赤見町地内 | 市の沢浄水場系統 |
6 | 村上町給水栓 | 佐野市村上町地内 | 上羽田浄水場系統 |
7 | 小見町給水栓 | 佐野市小見町地内 | 田沼浄水場系統 |
8 | 小見町給水栓 | 佐野市小見町地内 | 多田浄水場系統 |
9 | 山形町給水栓 | 佐野市山形町地内 | 戸奈良浄水場系統 |
10 | 戸室町給水栓 | 佐野市戸室町地内 | 船越浄水場系統 |
11 | 梅園町給水栓 | 佐野市梅園町地内 | 閑馬浄水場系統 |
12 | 下彦間町給水栓 | 佐野市下彦間町地内 | 下彦間浄水場系統 |
13 | 飛駒町給水栓 | 佐野市飛駒町地内 | 飛駒南浄水場系統 |
14 | 飛駒町給水栓 | 佐野市飛駒町地内 | 飛駒浄水場系統 |
15 | 御神楽町給水栓 | 佐野市御神楽町地内 | 野上南浄水場系統 |
16 | 白岩町給水栓 | 佐野市白岩町地内 | 野上中浄水場系統 |
17 | 作原町給水栓 | 佐野市作原町地内 | 野上北浄水場系統 |
18 | 中町給水栓 | 佐野市中町地内 | 葛生浄水場系統 |
19 | 会沢町給水栓 | 佐野市会沢町地内 | 鉢木浄水場系統 |
20 | 牧町給水栓 | 佐野市牧町地内 | 常盤第1浄水場系統 |
21 | 仙波町給水栓 | 佐野市仙波町地内 | 常盤第2浄水場系統 |
22 | 柿平町給水栓 | 佐野市柿平町地内 | 氷室浄水場系統 |
・「平成30年度水質検査結果」(PDF形式)
・「平成29年度水質検査結果」(PDF形式)
・「平成28年度水質検査結果」(PDF形式)
・「平成27年度水質検査結果」(PDF形式)
・「平成26年度水質検査結果」(PDF形式)
コンピュータに「Adobe Reader」がインストールされていない場合は、
無償配布の「Adobe Reader」を左記からダウンロードしてください。