下水道につなぐ工事について(水洗化工事)
側溝、水路等に放流していた家庭からの排水をすべてこの公共ますにつなぎ込む工事です
- 宅地内に公共ますが設置されていること
- くみ取りトイレの場合は、トイレを改造して水洗トイレに
- 浄化槽の場合は、トイレは改造せず浄化槽を廃止し布設替え
- 台所、お風呂も同じ系統で公共ますへ
工事内容の諸条件により工事費用は異なります
諸条件とは
- 距離の問題(長いと高い、短いと安い)
- 工事場所の条件(広くて機械が入る、狭いので人力)
- 地面の状態(土の場合、コンクリート、アスファルト)
手順
- 取引のある下水道排水設備指定工事店へ工事及び見積の依頼(数社で見積を行い、工事費を比較することをお勧めします。)
- 工事資金については、無利子の融資あっせん制度があります
- 詳細については、下水道課または排水設備指定工事店へ、ご相談ください
(注意)環境保護のためにも、できるだけ早い水洗化をお願いします。

- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2019年08月16日