こころの健康相談

つらい気持ちを1人で抱え込んでいませんか?誰かに話しをすると、気持ちが楽になることがあります。

佐野市では、「眠れない」、「やる気が出ない」など、うつ病が心配な方、およびそのご家族の方を対象とした、精神科医や心理士による無料の相談(予約制)を行っています。相談は、1回あたり45分間程度で個別に行います。

なお、保健師の相談については、随時行っております(平日午前8時30分~午後5時15分)。

自分のことだけでなく、家族のことなどもお聴きしますので、お気軽にご利用ください。

会場

佐野市役所3階

令和7年度日程

令和7年度日程
期日 担当者 受付時間(相談は1回45分程度)
令和7年 4月 10日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
    16日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
  5月 16日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
    20日 精神科医 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
    27日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
  6月 18日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
    30日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
  7月 1日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
    15日 精神科医 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
    29日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
  8月 7日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
    28日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
  9月 2日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
    16日 精神科医 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
    25日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
  10月 2日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
    24日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
  11月 5日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
    18日 精神科医 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
    25日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
  12月 5日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
    22日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
令和8年 1月 6日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
    16日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
    22日 精神科医 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
  2月 13日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
    27日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
  3月 3日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
    12日 精神科医 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分
    19日 心理士 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分

(注意)やむを得ない事由により、急きょ日時が変更になることがあります。

申し込み

健康増進課までお電話ください。

健康増進課 電話番号:0283-24-5770

この記事に関するお問い合わせ先
健康医療部健康増進課

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-24-5770 ファクス番号:0283-20-3032
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年04月01日