支援条件
支援条件及び遵守事項
佐野フィルムコミッションでは、以下の項目を全て満たしていることを支援の条件としています。また、撮影に起因して損害を生じた場合、その責は負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- 撮影した作品が公開されることで、佐野市の魅力向上や観光誘客等に寄与するものであること。
- 個人の趣味や活動に留まる撮影ではないこと。
- 撮影内容が公序良俗に反しない、特定の宗教・政治的な活動を目的としていないこと。
- 制作者・代表者の氏名・連絡先を明確にすること。
- 撮影等において、施設・物品等を破損した場合は、迅速に対応すること。
- 事故・地域住民とのトラブル等が発生しないよう十分注意すること。万が一発生した場合は制作者の責任において損害賠償するなど対応を講じるとともに速やかに当課まで連絡すること。
- 撮影等において、騒音や夜間照明等により現場周辺住民生活への支障が想定される場合は、理解・協力が得られるよう、事前に地域住民への説明をすること。
- 撮影等の中止及び予定日時の変更については、事前かつ速やかに当課へ連絡し、施設管理者等にも報告すること。
- 撮影等を終了した時点で、施設・場所の原状回復や清掃を実施すること。
- 撮影等によって発生する諸費用については、制作者側で負担すること。
施設等の管理者、撮影協力者から許可・同意が得られない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(注意)上記記載事項に反する行為があった場合は、以後撮影支援はいたしかねます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業文化スポーツ部観光推進課
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-27-3011 ファクス番号:0283-20-3029
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年01月07日