自然が豊か!
緑豊かな森林

移住されてきた方に佐野市の魅力を伺うと、ほとんどの方が「美しい空」と「澄み切った心地よい空気」を挙げてくれます。その源は、市の北部に広がる緑豊かな山々や森林です。晴れの日には青空とのコントラストが非常に美しく、都会生活では見ることのできない佐野市ならではの風景です。

恵まれた水資源

美しい自然によって育まれた水は非常に綺麗でおいしく、古くから佐野市民の日常生活を支えてきました。麺やスープ作りに水が欠かせない「佐野らーめん」が全国的に有名になったのも、この恵まれた水資源のおかげといえます。
佐野市の水道水はこの美しい地下水から作られ、安心・安全で安価なおいしい水を各家庭に供給しています。
四季折々の風景

佐野市の気候は年間を通して四季が感じられ、比較的温暖な気候です。また、「栃木県」と聞くと「冬は雪がすごい」というイメージの方もいらっしゃるかもしれませんが、佐野市は栃木県の最南部に位置しているため、降雪はほとんどありません。
自然に包まれた体験型アウトドア施設が充実!
佐野市には豊かな自然があります。そして、その自然からたくさんのことを学べる施設整備に力を注いできました。未来を担う子どもたちにも、自然に触れる機会が少ない大人の方にも、自然と過ごし自然から学ぶ大切な時間が、少しでも多くなることを目指しています。
各施設の詳細は以下からご覧ください。


- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部総合戦略推進室
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3012 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2019年12月02日