プロジェクト発表会(令和7年8月22日)

sanoteens_PJ発表会_集合写真

8月22日(金曜日)に「sanoteensプロジェクト発表会」を行いました!
本発表会は、令和7年度に実施したい企画を模造紙にまとめ、発表しました。

今回、以下3名もゲストとして参加いただき、高校生たちにアドバイスをお願いしました。

・佐野駅前交流プラザぱるぽーと 館長 石川様
・佐野ケーブルテレビ 高橋様
・佐野市地域おこし協力隊 砂子間

各グループの発表の様子・概要

 ボランティアグループ(volunteens)

【目的】
小・中学生や高齢者等、幅広い世代との交流を行い、地域活性化につなげる

【企画内容
・昨年に引き続き、こどもクラブ訪問公園清掃のイベントを実施する
・新企画として、高齢者向けスマホ講座マルシェのお手伝いを実施予定

R7_pj_voluntea_itiR7_pj_voluntea_ni
演劇を交えながら、見て伝わる工夫をしていました( `ー´)ノ
 

イベントグループ(5色だんご)

【目的】
イベントを企画することにより、子どもたちの遊び場を増やす

【企画内容】
・さのまるハロウィンパーティー2025にて「お菓子入れ」のワークショップを実施
クリスマスイベントも実施予定
 

R7_pj_event_itisanoteens_PJ発表会_イベントグループ
→試作した「お菓子入れ」を実際に見せ、分かりやすい発表に!

 広報・SNSグループ(Jkmedia)

【目的】
SNSを用いて、佐野市の魅力を発信する

【企画内容】
 ・Instagramにて市内を紹介するリール動画を公開
 ・佐野ケーブルテレビの「かずさんぽ」や「さのニュース」へ出演
 

R7_pj_SNS_itiR7_pj_SNS_ni
紙芝居を作成し、分かりやすく・楽しく説明しています('ω')ノ

これからsanoteensは今回発表した企画の実施に向け、再スタートします。
皆様、今後とも応援よろしくお願いいたします!

この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部広報ブランド推進課ブランド戦略係

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-27-3012 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年08月26日