2021年4月からグリーン住宅ポイント制度がはじまります。

2021年4月から、商品との交換などに使える『グリーン住宅ポイント』制度がはじまります。
公式ホームページが公開されましたので、住宅の取得などを検討されている方は、ぜひご覧ください。
グリーン住宅ポイントとは
グリーン社会の実現および地域における民需主導の好循環の実現等に資する住宅投資の喚起を通じて、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、一定の性能を有する住宅を取得する者等に対して、「新たな日常」及び「防災」に対応した追加工事や様々な商品と交換できるポイントを発行する制度です。
対象となる住宅は
対象となる区分は、以下の4つです。
・新築住宅の建築・購入
・既存住宅の購入
・リフォーム工事
・賃貸住宅の建築
対象要件は
上記の対象となる区分によって、対象要件が変わります。詳細は、グリーン住宅ポイントのホームページからご確認ください。
例えば「新築住宅の建築・購入」の場合・・・
・ 新築とは、契約時に建築から1年以内、第三者が未入居の住宅です。
・ 一定の省エネ性能を満たす住宅が対象です。
・ 購入者等が自ら居住する住宅が対象です。(申請は1人1回まで)
・ 分譲住宅の売主は、宅地建物取引業許可を有する者に限ります。
・ 30万〜100万ポイントを発行します。
そして、東京圏の対象地域からの移住のための住宅の場合、ポイント加算があります!
一定の要件を満たす東京23区に居住または通勤する方が、東京圏の対象地域外に新築住宅を取得し移住する場合、ポイントの加算が受けられます。
必ずオンライン上で事前相談(2021年10月10日まで)が必要となりますので、ご注意ください。
申請は
工事の発注者や購入者が直接申請することになりますが、工事または住宅の引渡し完了前と完了後で、手続きやご用意いただく必要書類などが違うため、事前にグリーン住宅ポイント事務局へご確認ください。
お問い合わせ窓口は、グリーン住宅ポイント事務局(0570-550-744)です。
(IP電話等からのお問い合わせ先は042-303-1414)
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝含む)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部総合戦略推進室
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3012 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年02月17日