イベント&講座案内
こどもの国のイベントや講座のご案内です。
(青文字は既に終了したイベントです)
新しい予定が決まり次第追加していきます。
また、各講座への申込みなどは、こどもの国までお願いします。
(クリックするとご覧頂けます。)
10月イベント一覧
| 日付 | 曜日 | イベント・講座 | 時間 | 会場 |
|---|---|---|---|---|
| 1.8.15.22.29 | 毎週水 | わんぱくタイム 「ボール遊び」 |
午後3時30分~ | プレイアトリウム |
| 3.10.17.24.31 | 毎週金 | ぴよぴよタイム 「おはなし会2」 |
午前11時~ | ロビー |
| 10 | 第2金 | マミー広場 「相談活動」 |
午前11時~ | ロビー |
| 4 | 第1土 | 青雲教室 「ピンポンキャッチャーを作って遊ぼう」 |
午後2時~ | 森の工作教室 |
| 5 | 日 | ボッチャで遊ぼう教室 | 午後2時~ | プレイアトリウム |
| 18 | 第3土 | みんなで遊ぼう 「クイズラリー」 |
午後2時~ | プレイアトリウム |
| 19 | 日 | レクリンピック2025 | 午前10時~ | 屋外芝生広場 |
| 25 | 第4土 | レクキッズ広場 「56(イソロク)ミニコンサート」 |
午後2時~ | ロビー |
| 26 | 日 | ハロウィンわくわくコンサート | 午後2時~ | ロビー |
(注意)イベントは急きょ変更や中止になる場合がございます。ご了承ください。
わんぱくタイムは小学生の来館状況に合わせて時間が前後します。
令和7年度 佐野市こどもの国事業計画
企画事業実行委員会関係
| 講座名 | 期日 |
|---|---|
| こどもフェスティバルinSANO | 5月3日(祝土)~4日(祝日)午前10時~午後3時 |
| レクリンピック | 10月19日(日曜日)午前10時~午後3時 |
| 愉快なクリスマスコンサート | 12月21日(日曜日)午前10時~午後3時 |
| 新春正月遊び大会 | 令和8年1月12日(月曜日・祝日)正午~午後3時 |
自主事業関係
体験教室事業
| 講座名 | 期日 |
|---|---|
| 折り紙で遊ぼう教室 | 6月8日(日曜日)午後2時~午後3時 |
| 七夕遊び親子教室 | 7月6日(日曜日)午後1時30分~午後3時 |
| 夏がきたきたコンサート | 7月20日(日曜日)午後2時~午後3時 |
| さいかつぼーる遊び教室 | 9月21日(日曜日)午後2時~午後3時 |
| ボッチャで遊ぼう教室 | 10月5日(日曜日)午後2時~午後3時 |
| ハロウィンわくわくコンサート | 10月26日(祝日)午後2時~午後3時 |
| 野外で遊ぼう教室 | 11月2日(日曜日)午後2時~午後3時 |
| 楽しい歌遊び教室 | 11月16日(日曜日)午後2時~午後3時 |
| ソフトバレーで遊ぼう教室 | 12月7日(日曜日)午後2時~午後3時 |
| けん玉遊び教室 | 12月14日(日曜日)午後2時~午後3時 |
| 佐野かるた遊び教室 | 令和8年1月18日(日曜日)午後2時~午後3時 |
| レクゲームで遊ぼう教室 | 令和8年2月1日(日曜日)午後2時~午後3時 |
| ひな祭り遊び親子教室 | 令和8年3月1日(日曜日)午後1時30分~午後3時 |
| 春よこいこいコンサート | 令和8年3月15日(日曜日)午後2時~午後3時 |
(注意)イベントは急きょ変更や中止となる場合がございます。ご了承ください。
共催事業
| 講座名 | 期日 |
|---|---|
| こどもの国消防訓練(佐野市消防本部) | 11月6日(木曜日)午前10時30分~午前11時30分 |
学校連携事業
| 講座名 | 期日 |
|---|---|
| 果実収穫体験移動教室(梨) | 9月2日(火曜日)~9月12日(金曜日)午前9時~正午 |
| 果実収穫体験移動教室(キウイ) | 11月4日(火曜日)~11月21日(金曜日)午前9時~正午 |
児童厚生員事業
| 講座名 | 期日 |
|---|---|
| わんぱくタイム | 毎週水曜日(午後3時30分~) |
| ぴよぴよタイム | 毎週金曜日(午前11時~) |
| みんなで遊ぼう | 第3土曜日(午後2時~) |
| レクキッズ広場 | 第4土曜日(午後2時~) |
映画事業
| 講座名 | 期日 |
|---|---|
| こども映画館 | 日曜・祝日午後1時30分~ |
支援団体事業関係
| 講座名 | 期日 |
|---|---|
| ボランティア講師青雲教室 | 6月7日(土曜日)~2月7日(土曜日) 午後2時~午後4時 |
宇宙少年団活動関係
| 講座名 | 期日 |
|---|---|
| 定例活動(登録団員及び指導者) | 4月12日(土曜日)~令和8年3月14日(土曜日)午後2時~午後4時 |
| スターウォッチング | 7月~2月 午後5時~午後8時 |
| サイエンスショー | 5月5日(月曜日・祝日)午後1時30分~午後3時30分 |
各種講座の申し込み&お問い合わせは下記までお願いします。
佐野市こどもの国
電話:0283-21-1515
- この記事に関するお問い合わせ先







更新日:2025年09月30日