就職する(求人情報等)
ハローワーク求人情報
仕事を探すときは、「ハローワークインターネットサービス」のホームページが便利です。
ハローワーク佐野
ハローワーク佐野の公式SNSでは、面接会やセミナーの情報等、就職に役立つ情報を随時配信しています。(登録無料)
- ハローワーク佐野公式ツイッター @hw_sano
- ハローワーク佐野公式ライン @992yecnv
- ハローワーク佐野公式インスタグラム @hw_sano
- ハローワーク佐野公式ホームページ https://jsite.mhlw.go.jp/tochigi-roudoukyoku/news_topics/hellowork_oshirase/sano.html
栃木県が運営するとちぎの就職支援サイト
栃木県が運営するとちぎの就職支援サイト『WORKWORKとちぎ』では、栃木県の移住支援金対象求人が検索できます。
佐野地区雇用協会
若年者就労支援及びUIJターンを検討している方へ、市内の企業情報をまとめた求人情報誌『優良企業情報』を発行しています。
各種採用試験情報
市役所や関係機関等の採用情報があった場合に掲載します。
栄養士の募集
佐野市立南部学校給食センターで、学校給食に関する業務に従事する栄養士を募集しています。
- 募集人員:1名
- 必要資格:栄養士
- 任期:令和6年1月~令和6年3月(令和6年4月~令和7年3月まで再度任用する場合があります)
その他の勤務条件等はこちら (令和5年10月26日現在)
学芸員の募集
佐野市立吉澤記念美術館で、展覧会企画・運営補助、図録編集補助などの業務に従事する学芸員を募集しています。
- 募集人員:1名
- 募集資格:博物館法による学芸員の資格ほか
- 任期:令和6年4月~令和7年3月(任期の更新あり)
- 応募書類提出期限:令和6年1月31日(水曜日)
その他の勤務条件等はこちら (令和5年12月25日現在)
令和6年度 市職員の採用試験について
令和6年度職員採用試験(早期試験)
技術職などの一部の職種(保育士・土木・建築・電気)について、4月に第1次試験を行う職員採用試験を実施します。
<主な改正点>
- 技術系の試験区分(土木・建築・電気)において、教養試験を廃止し、オンライン面接を導入します
- 全試験区分において、小論文試験を廃止します
- 土木の受験資格については、専門課程の履修の有無は問いません
申込受付期間
令和6年3月1日(金曜日)~3月30日(土曜日)
受付方法
電子申請により申し込んでください。
その他
試験日や会場、試験案内は以下のページからご覧ください。
令和5年度職員採用試験について
令和5年度職員採用試験(通常試験)の申込受付は終了しました。(令和5年8月16日)
(注意)例年9月以降に実施している職員採用試験のお知らせは、7月上旬を予定しています。
地域おこし協力隊員の募集について
地域おこし協力隊員の募集があった場合に掲載します。
佐野市役所非常勤職員の登録制度について
佐野市では、一般事務や窓口業務などの補助の仕事をしていただける方の登録を随時受け付けています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部総合戦略推進室
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3012 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年04月01日