佐野ウォークラリー大会
第21回佐野ウォークラリー大会の開催について
「のんびりおさんぽコース」の受付不具合について
受付開始時(4月10日、午前8時30分ごろ)、申込フォームに不具合があり申し込みができない状態となっておりましたが、現在は受付可能となりましたのでご報告いたします。
ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
皆さまからのご参加申し込みをお待ちしております。
イベント概要
日時
令和7年6月1日(日曜日) 午前9時から午後1時頃(予定)
会場
佐野市栃本公園周辺(栃本町113-1、国際クリケット場北)
イベント詳細
特別な地図「コマ図」をたよりに、街を探検しながらゴールを目指そう!
コマ図を見ながら、途中にあるゲームやクイズをクリアして、ゴールを目指します。
ゴールまでの時間得点とゲームやクイズの課題得点の合計点で順位が決まります。
参加者全員に参加賞と、成績上位者には豪華景品をプレゼント!
- 参加資格:次の3点をすべて満たすこと。
(1)2~6人のグループである。
(2)小学5年生以上が1人以上いる。
(3)大会中、メールを受信・確認できる。
- コース:選べる2コース
(てくてくこかげコース / のんびりおさんぽコース)
スタートとゴールは同じ、歩く道順やゲームが違います!どんなコースかは当日のお楽しみ♪
(1)申込時にどちらか1つを選んでお申し込みください。
(2)難易度はどちらも同じです。
- 定員:各コース25組(先着順)
- 参加料:1人300円(小学生未満は無料、当日受付時に支払い)
- 当日スケジュール(予定)
【集合・受付 】 午前8時20分~8時40分
【開会式】 午前9時
【スタート】 午前9時20分
【閉会式(成績発表)】 午後1時
お申込み
受付期間
4月10日(木曜日)から5月9日(金曜日)まで
(注意)先着順で、定員になり次第受付を終了いたします。
申込先
こちらの申込フォームからお申し込みください。
- てくてくこかげコース
https://logoform.jp/form/yo7N/975820
- のんびりおさんぽコース
https://logoform.jp/form/yo7N/995704
その他
連絡事項
(1)事務局からの連絡はご登録いただく代表者メールアドレスにお送りします。
受信設定をお願いします。
(送信アドレス:shiminsp@city.sano.lg.jp)
(2)5月14日(水曜日)午前11時に代表者宛てにテストメールを送信いたします。
確認しましたら必ずご返信ください。
(3)天候次第では中止とさせていただきますのでご了承ください。
(4)スタートの順番は、当日の受付順です。3分ごとに各コース1組ずつスタートします。
(5)全グループがゴールしてから閉会式を行います。
(6)競技の特性上、スタート前とゴール後に待ち時間が発生しますが、ご理解ください。
(7)飲み物・雨具(カッパ)を必ず持参し、動きやすい服装でご参加ください。(昼食は自由)
(8)暑さが予想されますので、各自対策を行ってください。
(9)当日イベントで撮影された画像等を、市ホームページや広報などに掲載させて
いただくことがございます。
事務局について
主催 :佐野市レクリエーション協会、佐野市
主管 :佐野ウォークラリー実行委員会
問合せ先:佐野ウォークラリー大会実行委員会事務局(佐野市スポーツ推進課内)
電話:0283-20-3049
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業文化スポーツ部スポーツ推進課
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3049 ファクス番号:0283-20-3029
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月01日