令和4年度国保の人間ドック・歯科検診
申込み方法
市民の皆様の健康や安全面を最優先に考慮するとともに新型コロナウイルス感染症の拡大を抑制するため、令和4年度国民健康保険人間ドックは、下記の日程での電話受付をいたします。
今後も新型コロナウイルス感染症の状況によりご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、ご理解ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
【予約専用電話番号】
0283-85-7065(後期高齢者人間ドックと共通)
(注意) 課の電話番号・代表電話番号からのお申込みはできません
受付日程
受付時間は全日午前9時から午後5時まで
受付日 | 医療機関 |
---|---|
4月18日(月曜日) | 佐野厚生総合病院(国保のみ受付) |
4月19日(火曜日) | 佐野医師会病院 |
4月20日(水曜日)・21日(木曜日 | 佐野市民病院 |
- 開始直後など時間帯によってはお電話が集中し、繋がりにくくなることが予想されます。あらかじめご了承ください。
- お電話の際、お手元に保険証をご用意ください。
- 予約が完了しましたら、後日、申請書を送付いたしますので、必要事項を記入・捺印の上、医療保険課へご提出ください。
- 4月22日(金曜日)以降は、通常とおり、市役所及び各行政センター窓口での申請を受け付けますが、感染拡大抑制のため、できるだけ上記の受付日程での電話受付にご協力ください。
- 日程と電話番号は国民健康保険・後期高齢者医療の共通のものとなっています。年度途中で後期高齢者医療に加入される方でも、同じ電話番号で予約いただけます。
助成対象者
- 令和3年度以前の国保税を完納している世帯の⽅
- 受診日当日時点で満30歳から満74歳の国保加入中の⽅
- 令和3年度の国保の特定健診を受診しない⽅(Dコースは除く)
- 特定健診に相当する検査結果を市に提供することに同意する⽅(Dコースを除く満40歳以上の⽅)
(注意)助成の対象となるのは、令和5年3月31日(金曜日)受診分までです。
助成内容
コース |
助成額 |
本人 |
医師会 |
厚生 |
市民 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
A |
日帰り |
21,450円 |
21,450円 |
○ |
○ 国保のみ |
○ |
B |
脳 |
19,250円 |
19,250円 |
○ |
○ 国保のみ |
○ |
C |
日帰り |
30,000円 |
34,900円 |
○ |
× |
○ |
D |
歯科 |
1,830円 |
1,830円 |
市内指定歯科医院 (国保のみ) |
(注意)令和4年度より、一泊コースは廃止となり、日帰りコースのみとなりました。
- 検診医療機関での人間ドック検診費用の2分の1(上限3万円)を助成します。
- A〜Cコースのうち、1年度につき1回のみ助成します。
- Dコースは他のコースと重複して受診可能です。
- 受付期間は、令和4年4月18日から令和5年2月28日まで(受診期間は令和5年3月31日まで)です。期間内であっても定員に達し次第、受付を締め切ります。
注意事項
- 体調が優れない時(発熱・咳など風邪症状がある時等)は、受診をご遠慮ください。
- 事前の申し込みが必要です。検診機関への直接申し込みはできません。
- 申請の際は、保険証をご用意ください。
- 予約の変更やキャンセルは必ず事前にご連絡ください。
- 予約定員を超えた場合等、ご希望に添えない場合があります。
- 新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言の対象地域となった場合など、今後の状況によっては人間ドックが休止・中止となることがあります。あらかじめご了承ください。
- 市⺠病院をご希望の女性の方は、Aコースは1,100円、Cコースは2,200円、自己負担額が増額となります。詳しい検査項目等については、市民病院に直接お問い合わせください。
- 市⺠病院Cコースの脳外科診察については、後日の来院となります。
- 市⺠病院で胃カメラ検査を⾏うと、本人負担額が3,300円増額となります。
- 医師会病院で胃カメラ検査を⾏うと、本人負担額が1,100円増額となります。
- ⻭科検診は市内各指定⻭科医院での受診となります。医療保険課へ申請した後、ご本人が各医療機関で検診を予約して、予約日程を医療保険課へお知らせください。
検診機関のページ(外部リンク)
歯科検診協力医療機関
医療機関名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
相田歯科医院 | 相生町2838 | 0283-22-0663 |
あきくさ歯科クリニック | 堀米町3920-26 | 0283-85-7631 |
安蘇谷歯科 | 田沼町543-4 | 0283-62-4428 |
新井歯科医院 | 高砂町681 | 0283-22-0499 |
あわのタウン歯科 | 田島町38-19 | 0283-86-8950 |
医療法人安藤会安藤歯科医院 | 堀米町608-7 | 0283-24-7878 |
飯塚歯科 | 堀米町3106 | 0283-24-8112 |
石井歯科医院 | 若松町631-1 | 0283-24-2551 |
医師会通りゆもと歯科 | 植野町1997-1 | 0283-20-1515 |
植木歯科医院 | 植上町1539-2 | 0283-24-1181 |
ウエキ歯科クリニック | 石塚町2314-10 | 0283-26-0118 |
医療法人社団江面医院えづら歯科クリニック | 天神町797 | 0283-27-0648 |
おおしま歯科医院 | 北茂呂町2-2 | 0283-20-8808 |
おおた歯科・小児・矯正歯科クリニック | 金屋仲町2488 | 0283-86-9533 |
大橋歯科医院 | 富岡町1500-1 | 0283-23-8743 |
落合歯科医院 | 大橋町2083-4 | 0283-22-4777 |
勝本歯科医院 | 金吹町2385 | 0283-22-1834 |
かどわき歯科クリニック | 富岡町1738-2 | 0283-23-4930 |
亀田歯科医院 | 田沼町733 | 0283-62-0263 |
かめのこ歯科医院 | 高萩町1337-3 | 0283-55-4373 |
こいぬま歯科医院 | 吉水駅前2-7-9 | 0283-61-1133 |
公園にれい歯科 | 石塚町1012 | 0283-25-0052 |
ごとう歯科医院 | 伊勢山町1-10 | 0283-24-8571 |
こん歯科クリニック | 富岡町664-4 | 0283-25-8102 |
齋藤歯科医院 | 堀米町2683-1 | 0283-22-1227 |
佐野休日歯科診療所 | 大橋町2182-5 | 0283-24-7575 |
佐野厚生総合病院 | 堀米町1728 | 0283-22-5222 |
塩野谷歯科医院 | 田沼町770-2 | 0283-62-6243 |
歯科さくら医院 | 高萩町1204-1 | 0283-20-8219 |
島田歯科診療所 | 堀米町186-1 | 0283-23-8181 |
五月女歯科医院 | 万町26 | 0283-20-1221 |
長島歯科医院 | 飯田町166-1 | 0283-22-0770 |
中村歯科医院 | 赤坂町959-1 | 0283-21-1905 |
奈良原歯科 | 犬伏新町2050 | 0283-24-3300 |
楡井歯科医院 | 戸奈良町512-4 | 0283-62-5588 |
楡の木歯科医院 | 村上町126-2 | 0283-20-1701 |
野口歯科医院 | 本町2905-4 | 0283-24-1077 |
橋本歯科医院 | 富岡町186-3 | 0283-24-3663 |
長谷川歯科医院 | 田沼町1390 | 0283-62-0066 |
ひまわり歯科医院 | 葛生東1-6-11 | 0283-85-2052 |
医療法人社団藤田医院藤田歯科医院 | 相生町199-14 | 0283-23-5150 |
三井歯科医院 | 若宮上町8-2 | 0283-23-5900 |
峯岸歯科医院 | 浅沼町864 | 0283-22-2321 |
宮下歯科医院 | 山越町71-1 | 0283-62-1971 |
医療法人社団圭伸会目黒歯科医院 | 田沼町289-4 | 0283-62-1125 |
医療法人優応会やすげ歯科クリニック | 堀米町3946-2 | 0283-27-1311 |
柳川歯科医院 | 赤坂町125 | 0283-22-1031 |
山内歯科クリニック | 大橋町3177-5 | 0283-23-5418 |
山口歯科クリニック | 久保町267-1 | 0283-23-9595 |
湯本歯科医院 | 大祝町2324 | 0283-22-0303 |
よこづか歯科医院 | 免鳥町840-1 | 0283-22-8148 |
横塚歯科医院 | 葛生東3-5-2 | 0283-85-2203 |
よこづか歯科クリニック | 田沼町1393-2 | 0283-61-0081 |
医療法人愛歯会米山南歯科診療室 | 米山南町29-20 | 0283-21-3870 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康医療部医療保険課
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号
(年金係):0283-20-3019
(国保係、長寿医療係):0283-20-3024
ファクス番号:0283-21-3254
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年04月16日