防災行政無線放送内容
直近の放送内容・放送予定
- 令和5年3月1日・3日・5日の放送予定(春季全国火災予防運動)
- 令和5年1月31日の放送内容(防犯に関する注意喚起)
- 令和4年11月9日・11日・13日の放送内容(秋季全国火災予防運動)
- 令和4年9月24日台風第15号接近に伴う警戒について
- 令和4年9月23日台風第15号接近に伴う警戒について
- 令和4年9月19日台風第14号接近に伴う警戒について
- 令和4年8月13日台風第8号接近に伴う警戒について
- 令和4年8月12日台風第8号接近に伴う警戒について
- 令和4年8月9・10日熱中症に関する注意について
- 令和4年8月1日・2日・3日熱中症に関する注意について
- 令和4年7月1日・22日熱中症に関する注意について
- 令和4年7月4日・6日・8日参議院議員通常選挙の投票について
- 令和4年7月3日熱中症に関する注意について
- 令和4年7月2日熱中症に関する注意について
- 令和4年7月1日・29日週末の熱中症に関する注意について
- 令和4年6月30日熱中症に関する注意について
- 令和4年6月29日熱中症に関する注意について
- 令和4年6月24日熱中症に関する注意について
- 令和4年6月3日竜巻注意情報の発表について
- 令和4年4月28日濁水のお知らせ
- 令和4年4月27日濁水のお知らせ(3)
- 令和4年4月27日濁水のお知らせ(2)
- 令和4年4月27日濁水のお知らせ
- 令和4年4月27日断水のお知らせ
- 令和4年1月~3月までの放送内容
- 令和3年放送内容
- 令和2年放送内容
- 令和元年放送内容
- 令和5年3月2日の放送予定(防犯対策について)
(注意1)ページ更新直後は正しく表示されない場合があります。その際は、キーボードの[F5]キーを押すと、最新の情報に更新することができます。
(注意2)放送直後~1時間以内に掲載しますが、夜間および土曜日・日曜日、祝日、下記「全国瞬時警報システム(J-ALERT)」による放送などの緊急時は対応できない場合があります。その際には、下記自動音声ダイヤルをご利用ください。
自動音声ダイヤル
防災行政無線で流れた放送を聞き漏らしたり、放送内容が聞き取りにくかった場合は、直近の内容を次の電話番号で確認することができます。
•自動音声ダイヤル:0120-002-220(フリーダイヤル)
全国瞬時警報システム(J-ALERT)による放送
全国瞬時警報システム(J-ALERT)により、緊急地震速報や国民保護情報(弾道ミサイル情報、大規模テロ情報等)など、対処に時間的余裕のない事態に関する緊急情報が消防庁や内閣官房から人工衛星で送信された時に、防災行政無線が自動的に起動し、情報を送信します。
(注意1)緊急時には昼夜関係なく(真夜中でも)放送されます。
(注意2)緊急地震速報は、震源との距離により放送が間に合わない場合や放送されても揺れが小さい場合があります。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2019年12月02日