証明書発行等の手数料一覧

市役所で証明書などを交付する際には、次の手数料がかかります。

手数料一覧(令和7年2月18日現在)

各種証明書交付手数料
証明の種類 単位 手数料
住民票又は除票の写し 1件 200円
戸籍の附票又は戸籍の附票の除票の写し 1件 200円
住民票又は除票の記載事項に関する証明 1件 200円
戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) 1通 450円
戸籍個人事項証明書・戸籍一部事項証明書(戸籍抄本) 1通 450円
除籍全部事項証明書(除籍謄本) 1通 750円
除籍個人事項証明書・除籍一部事項証明書(除籍抄本) 1通 750円
改製原戸籍の謄本・抄本 1通 750円
戸籍に記載した事項に関する証明 1件 350円
除籍に記載した事項に関する証明 1件 450円
届出記載事項証明書 1通 350円
戸籍電子証明書提供用識別符号(注意) 1件 400円
除籍電子証明書提供用識別符号(注意) 1件 700円
戸籍の受理証明 1通 350円
戸籍の特別受理証明 1通 1,400円
身分証明書 1件 200円
印鑑登録証明書 1件 200円
印鑑登録証交付(印鑑登録) 1件 200円
自動車の臨時運行許可 1両 750円
その他の諸証明(独身証明書等) 1件 200円
マイナンバーカード再交付(通常) 1件 800円
マイナンバーカード再交付(特急発行) 1件 1,800円
電子証明書発行 1件 200円

(注意)符号は、同内容の戸籍証明書・除籍証明書と同時に申請される場合、手数料が無料です。

住民票の写しについて

本人(請求対象者)と同一世帯員の方が請求する場合、委任状は不要です。
住民票コード記載の住民票は代理人には交付できません。本人(請求対象者)の住所あてに郵送します。
個人番号(マイナンバー)記載の住民票は、15歳未満の法定代理人及び成年後見人以外の代理人には交付できません。本人(請求対象者)の住所あてに簡易書留郵送します。その際、切手を負担いただきます。あらかじめご了承ください 。

(注意)請求書や申請書には、鉛筆や、筆記した文字等を容易に消すことができるボールぺンで記入しないでください。

書類ダウンロード

申請書類などでダウンロードできるものもございますので、書類ダウンロードのコーナーをご利用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部市民課届出証明係

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3016 ファクス番号:0283-20-8160
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年02月19日