人権擁護委員
人権擁護委員は、法務大臣が委嘱した民間の人たちです。この制度は、日ごろ地域に根ざした活動を行っている民間の人たちが、地域の中で人権思想を広め、人権侵害が起きないように見守り、人権を擁護していくことが望ましいという考えから設けられたものです。
現在、市内では14名の委員が人権相談所で相談を受けたり、人権に関する啓発活動を実施するなど、様々な活動を行っています。
市内の人権擁護委員は次の方です。
相談は無料で、秘密は固く守られますので、お気軽にご相談ください。
氏名 |
ふりがな |
---|---|
藤波 一博 | ふじなみ かずひろ |
山崎 光子 | やまざき みつこ |
冨岡 律子 | とみおか りつこ |
加藤 清 | かとう きよし |
高澤 茂夫 | たかざわ しげお |
福田 紳一 | ふくだ しんいち |
藤倉 悦子 | ふじくら えつこ |
尾花 淳美 | おばな あつみ |
兵藤 勇 | ひょうどう いさむ |
青山 靜代 | あおやま しずよ |
東 好章 | あずま こうしょう |
西沢 淳子 | にしざわ じゅんこ |
麻生 芳子 | あそう よしこ |
藤田 睦 | ふじた むつみ |
(令和6年8月19日現在)
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年01月20日