文化財保護審議会

会議の概要

設置根拠

文化財保護条例

主な設置目的

教育委員会の諮問に応じて、文化財の保存及び活用に関する事項について調査・審議する。

会議の開催案内

会議の名称

佐野市文化財保護審議会

1.開催日時

令和5年2月24日(金曜日)午後1時30分~

2.開催場所

佐野市郷土博物館 1階 会議室

3.議題

報告事項

  1. 椿田城跡の現状変更の進捗について
  2. 唐沢山城跡本丸石垣積み直しの完了について

4.会議の公開・非公開の区分

公開

5.その他

会議終了予定時刻を午後3時としておりますが、会議の終了時刻が前後する可能性があります。

会議の概要報告

この記事に関するお問い合わせ先

教育部文化財課

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号
(文化財保護係):0283-25-8520 (唐沢山城跡保存整備係):0283-85-7308
ファクス番号
(文化財保護係):0283-20-3029 (唐沢山城跡保存整備係):0283-20-3032
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2023年02月17日