佐野駅のエレベーターはいつ頃から利用再開できるのか
質問
毎週佐野駅を使っています。エレベーターが定期点検とあり、しばらく前から利用できません。荷物が多い私にとって、大変不便をしています。なぜ利用できないのか、いつ頃から再開できるのかの見込みを教えてください。
回答
佐野駅自由通路南口エレベーターは、外壁及び屋根笠木部分のシール材の経年劣化から雨水が内部に侵入したことにより、エレベーター部品が故障したため、5月中旬より使用中止としております。雨水を侵入させないために防水工事を行った後、エレベーター部品の交換を行う必要があります。使用できないよう「定期点検中」との表示をしており、利用者に誤解を招くような表示をしてしまい申し訳ございませんでした。なお、使用再開は、7月末頃を予定しております。
復旧に期間を要している原因としまして、工事を行う範囲がJR線路敷き内に近接しており、JR東日本との協議を要するため現地確認を含め協議に時間を要しております。ご不便おかけし申し訳ございませんが、使用再開まで今しばらくお待ちください。
(令和7年6月)
(注意)掲載している回答は、ご意見をいただいたものに回答した時点でのものです。制度改正などにより、現在の状況と異なることがありますので、あらかじめご了承ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年07月01日