花・花薬局さの体育館にエアコンは設置されないのか
質問
花・花薬局さの体育館をバドミントンで利用しています。10月から床改修工事が行われるそうですが、同時にエアコン設置工事はされないのでしょうか。近隣の体育館はエアコン完備しているところが多いので、佐野は出遅れている感があります。
回答
花・花薬局さの体育館の床改修に関しましては、板割れやささくれによる怪我を防ぎ、年間を通じて安全にご利用いただける環境を整えることを目的として実施いたします。また、昨今の異常気象により、体育館へのエアコン設置が必要との声もいただいており、エアコンの設置についても検討してきました。
しかしながら、花・花薬局さの体育館は建設から50年が経過しており、建設当時はエアコン設置を想定しておりません。エアコンの後付けには、設置費用に加え、建物の断熱工事や電気設備の大規模な改修が必要となり、莫大な費用がかかる見込みです。現在、老朽化した他のスポーツ施設の改修を優先的に進めている状況であり、花・花薬局さの体育館のエアコン設置については、施設の建て替え時に併せて行いたいと考えております。
(令和7年8月)
(注意)掲載している回答は、ご意見をいただいたものに回答した時点でのものです。制度改正などにより、現在の状況と異なることがありますので、あらかじめご了承ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年08月18日