隣接空き地の雑草と樹木の越境で困っています

質問

何度も市役所に対策をお願いしていますが、隣地の雑草と樹木が道路及び隣地に越境しています。越境部分の伐採を繰り返していますが、大きくなりすぎて、業者にお願いする費用や時間など、負担が限界です。

市役所から土地の所有者には通知を出してくださっているようですが、所有者が対策を取っていただいている様子は全くありません。現地確認と対策をお願いします。

回答

隣接空き地の対応に日々苦慮されていることかと思います。さて、市役所から通知を送付しても土地の所有者による対策が一向になされないとのことですが、市の対応において、所有権のある土地に対して「佐野市きれいなまちづくり推進条例」に基づき、適正な管理を所有者にお願いすること以上の対応は、難しいものと考えております。

本件につきましては、樹木の越境に際し、ご自身による伐採等の負担もあるとのことですので、民事案件として、市で開催しております「弁護士無料法律相談」の活用も検討していただければと思います。

(令和7年9月)

(注意)掲載している回答は、ご意見をいただいたものに回答した時点でのものです。制度改正などにより、現在の状況と異なることがありますので、あらかじめご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年08月18日