さのまるのデザインを使いたい
さのまるのデザインを使用する場合(例:商品の製作、印刷物に表示等)は、佐野市の承認を受ける必要があります。以下の要綱、マニュアルをご確認の上、申請書等をご提出ください。
ここに掲載しているデザインは、公開するためのものです。実際にデザインを使用する場合は、画像データまたはイラストレーターのデータを送付しますので、広報ブランド推進課までご連絡ください。
佐野ブランドキャラクター取扱要綱 (PDFファイル: 206.4KB)
佐野ブランドキャラクターさのまるデザイン利用マニュアル (PDFファイル: 2.7MB)
佐野ブランドキャラクター使用申請書 (PDFファイル: 84.4KB)
佐野ブランドキャラクター使用申請書 (Wordファイル: 37.0KB)
佐野ブランドキャラクター使用申請書(記載例) (PDFファイル: 100.5KB)
デザイン一覧
基本デザイン・展開デザイン一覧表1~22 (PDFファイル: 1.3MB)
展開デザイン一覧表10 (PDFファイル: 411.5KB)
展開デザイン一覧表11 (PDFファイル: 436.7KB)
展開デザイン一覧表12 (PDFファイル: 405.9KB)
展開デザイン一覧表13 (PDFファイル: 322.4KB)
展開デザイン一覧表14 (PDFファイル: 246.8KB)
展開デザイン一覧表15 (PDFファイル: 293.0KB)
展開デザイン一覧表17 (PDFファイル: 384.5KB)
展開デザイン一覧表18 (PDFファイル: 192.3KB)
展開デザイン一覧表19 (PDFファイル: 840.5KB)
展開デザイン一覧表21 (PDFファイル: 255.3KB)
展開デザイン一覧表22 (PDFファイル: 178.8KB)
さのまるマンホールデザイン (PDFファイル: 344.4KB)
さのまる郷土愛デザインマーク
さのまる郷土愛デザインマークは、使用報告書のみで使用することができます。手引きをご確認の上、使用報告書をご提出ください。ただし、商品に使用する場合は「佐野ブランドキャラクター使用申請書」をご提出ください。


「郷土愛デザインマーク」使用の手引き (PDFファイル: 234.6KB)
さのまる郷土愛デザインマーク使用報告書 (PDFファイル: 76.9KB)
さのまる郷土愛デザインマーク使用報告書 (Wordファイル: 14.9KB)
さのまる10周年ロゴマーク

さのまる10周年ロゴマークは、使用報告書のみで使用することができます。手引きをご確認の上、使用報告書をご提出ください。ただし、商品に使用する場合は「佐野ブランドキャラクター使用申請書」をご提出ください。
「さのまる10周年ロゴマーク」使用の手引き (PDFファイル: 268.8KB)
さのまる10周年ロゴマーク使用報告書 (PDFファイル: 76.0KB)
さのまる10周年ロゴマーク使用報告書 (Wordファイル: 15.0KB)
さのまるの壁紙・待受ダウンロード
申請不要でお使いいただける壁紙と待受を作成しました。
パソコンの壁紙やスマートフォンの待受にお使いください。
(注意)営利目的での使用や二次配布はご遠慮ください。
「さのまる」の名前を使いたい
イベント及び大会等の名称(スポーツ、文化等)に「さのまる」の名前を使用する場合には、以下の要項を確認の上、ご相談ください。
イベント等の名称に「さのまる」の冠を使用するための要項 (PDFファイル: 91.1KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年08月04日