47都道府県制覇企画の実施状況


青森県 2017年8月4日
『青森ねぶた祭』
全国制覇企画を発表した2017年8月、企画の第1弾として青森ねぶた祭へ参加しました。
さのまるは、間近で見る大型ねぶたに大興奮!
ねぶたの運行に合わせて練り歩き、佐野市のPRを頑張りました!
北海道 2016年2月11日
『さっぽろ雪まつり』
初めての北海道では雪まつりでonちゃんと競演!
北海道グルメも堪能したとか・・・。

岩手県 2017年1月8日
『はぴはぴゆめ☆ばーすでーwithゆる党inりくぜんたかた』
ゆる党みんなで「たかたのゆめちゃん」のバースデーをお祝いしました。
秋田県 2014年7月26日
『ナカイチ祭2 ヨジロックフェスティバル2014』
たくさんのキャラさんとの共演で、記念撮影は全員が入りきらなかったほど…お友だちがいっぱいできたね!

山形県 2015年6月14日
『さがえさくらんぼの祭典2015』
初の山形でチェリンと楽しく遊んだこの日、会場では種吹きとばし大会の参加者がギネス記録を達成していました!

宮城県 2014年6月7日
『石巻まちなか復興マルシェ2周年記念イベント』
宮城県石巻市で復興イベントに参加。
少しでも復興のチカラになれるよう、皆さんに笑顔をお届けしました。
福島県 2013年9月21日
『ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ』
第1回から皆勤賞のイベントです。
ちなみに2018年からは「しらかわキャラ市」となっています。
栃木県 2011年8月6日
『さの秀郷まつり』
ひこにゃん先輩との共演で緊張気味のさのまるでしたが、会場の熱気を力に変えてステージを盛り上げました!
東京都 2015年5月30日
『ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ(2013年から参加!)』
お天気にも恵まれ、元気にイベントを盛り上げました!
たくさんの方に見ていただけて、テンションMAXなさのまるでした!
スカイツリーともパシャリ!あまりの高さにビックリしていました!

群馬県 2018年2月17日
『ぐんまちゃんお誕生日会』
ぐんまちゃんのお誕生日をお祝いしたよ!
みんなで踊った「ぐんまちゃんダンス」楽しかったね!

埼玉県 2019年6月29日
『ふっかちゃんバースデイぱーちぃFUKAYA2019』
仲良しふっかちゃんのバースデイぱーちぃに参加しました!
控室でも2人でコントを始めたり、どこにいても一緒にいる気がする...
本当に仲が良いんだねぇ~☆

2016年11月20日
『世界キャラクターさみっとin羽生』
全国からたくさんのお友だちキャラクターが集まるイベントで、「ゆる党」のステージを披露しました!
最後は、みんなで感謝の気持ちを込めて『ありがとう』を伝えました!

茨城県 2019年2月17日
『みとちゃんお誕生日会』
みとちゃんのお誕生日をお祝いしてきました!
梅の良い香りがして嬉しそうなさのまる!
記念にみんなで、ハイ、チーズ!
千葉県 2014年11月8日
『ご当地キャラ成田詣』
成田山表参道を、軽やかに駆け抜けたさのまる!さすがお侍さんですね!
途中でうなり...うなぎを食べてたのは内緒にしておくね!

2014年7月20日
『ご当地キャラクター大集合in千葉ポートタワー』
チーバくんと一緒に顔出しパネルで遊んだよ!
ってあれ?さのまるはどこにいるのかな?
じーっ...
神奈川県 2014年8月24日
『ゆる~いキャラクター海遊びin茅ヶ崎サザンビーチ』
ギラギラの太陽の下、ゆる党みんなでイベントを盛り上げました!
常夏のビーチで真っ黒に日焼けするかと思いましたが、さのまるはしっかりスキンケアしていました!

2019年1月27日
『えび~にゃお誕生日パ~ティ~2019』
えび~にゃのお誕生日を、ゆる党のみんなでお祝いしたよ!
んん?あゆコロちゃんはどこに行っちゃったのかな?

2019年2月2日
『あゆコロちゃんお誕生日おめでとうセレモニー』
あ!いたいた!みんなで探したよ~!
あゆコロちゃんのお誕生日もみんなで盛り上げたBoo~!

長野県
2016年10月1日
『真田幸丸フェスティバル』
信州上田にいざ、出陣!
キャラクターのみんなとステージを盛り上げ、武士道精神を磨き上げていました!
実は佐野市には、「真田父子犬伏の別れ」でも知られている新町薬師堂があります!

2019年11月3日
『ゆるキャラ®グランプリ2019inしあわせ信州NAGANO』
開催地である長野県のマスコットキャラクター「アルクマ」がグランプリに輝きました!
最後はタキシード姿で、表彰式を盛り上げてくれました!

山梨県
2018年4月7日
『第47回山梨信玄公祭り』
出陣を彩るパレードに参加し、沿道の声援を受けてとても気持ちよさそうに行進していました!

静岡県
2014年7月6日
『浜松城散策一周年記念イベント』
浜松城を散策し、どうやって攻め入るかをずっと考えていたさのまる!
こっそり家康くんにアドバイスをもらっていたのは内緒にしておくね...
愛知県
2014年11月1日
『ゆるキャラ®グランプリ2014inあいちセントレア』
ぐんまちゃんがグランプリに輝き、メダルを渡す大役を任されました!とても緊張していましたが、無事に渡すことが出来ました!
笑いあり、涙あり、ハプニングありのグランプリでした!

岐阜県
2013年3月30日
『やなな引退イベント「ありがとう、やなな」』
パレードに大玉送りに楽しんでいたさのまる!
遊ぶのに夢中だったけど、やななに「ありがとう」を伝えられたかな?

新潟県
2014年10月5日
『グリコフェアでのプリッツプロモーション』
初めて見るお店がたくさんあって、大興奮のさのまる!
リコちゃんと一緒にイベントを盛り上げました!
石川県
2018年10月12日
『日本女性会議2018in金沢』
次の開催地が佐野市ということで、さのまるも一緒にPRしてきました!
富山県、福井県はこれから!!
滋賀県 2013年10月19日
『ご当地キャラ博in彦根』
ひこにゃん先輩と同じポージングをするさのまる!
一緒のステージでひこにゃん先輩から多くのことを学んだようです!
休憩中は、スタッフに内緒でおいしいグルメを食べてたらしい...

三重県 2017年11月18日
『ゆるキャラ®グランプリ2017in三重桑名・ナガシマリゾート』
成田市観光キャラクター「うなりくん」がグランプリに輝きました!
さのまる自身も、たくさんのお友だちと一緒に写真を撮ることが出来て嬉しそうでした!
奈良県 2015年11月14日
『未来は元気フェスティバル みくちゃんのおともだち大集合in大和高田』
「おとぎ話ショー『桃太郎』」では、キジの大役を任されたさのまる!
おにたいじのはずが...最後はおにと仲良く旅に出たそうな...めでたし、めでたし。
兵庫県 2016年10月10日
『AKBグループユニットシングル争奪じゃんけん大会in神戸ワールド記念ホール』
【写真が無いです...ごめんなさい!】
どんちゃんぱわーぜんかい!!で挑んだじゃんけん大会!
惜しくも2回戦敗退でしたが、しっかりとイベントを盛り上げてくれました!
大阪府 2015年2月7日
『くまモンファン感謝祭inOSAKA』
『くまモンファン感謝祭inOSAKA』に参加したよ!
ジェスチャー伝言ゲーム、上手に伝わったかな?
エンディングでは、みんなで「くまモン体操」を踊って楽しかったね♪
大阪府 2015年5月17日
『さのまち処市inりんくうプレミアム・アウトレット』
同じ「佐野」の名前をもつ泉佐野市で、佐野市のPRをしてきたよ!
イヌナキンと一緒にイベントを盛り上げたよ~!
お互いの名物を紹介できて良かったね☆

和歌山県 2019年9月8日
『第7回紀州夢祭り』
和歌山城公園で行われた「紀州夢祭り」に参加!
日差しが非常に強い1日でしたが、暑さに負けずお祭りを楽しんでいました!
きいちゃんとは初めましてでしたが、最初から最後まで息ぴったりでした!
京都府はこれから!!
鳥取県 2014年11月8日
『第9回ゆるキャラ®カップin鳥取砂丘 ~オレ達はゆるくない!~』
見渡す限りの砂に、さのまるもビックリ!
駅伝や長縄跳びをして、楽しんでいました!

島根県
2018年3月2日
『しまねっことおともだち協定締結』
全国47都道府県制覇企画の第2弾は、「島根県」!
これからも、おやつを仲良く分けっこして、PRがんばろうね☆
広島県
2012年1月22日
『第17回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会』
肌寒い中、身体をブルブル震わせていたさのまる。
本人いわく「武者震い」と言い張っていたけど、真実はいかに...
山口県
2018年8月25日
明治維新150年メモリアルフェス「ISHINロード」
ちょるると一緒に万歩計ダンス対決でステージを盛り上げました!
他にも、美術館、博物館を案内してもらい、とてもご満悦でした!
香川県
2013年12月14日 『イオンモール綾川イベント』
うどんがおいしい香川県!
実は、うどんが美味しすぎて写真撮るの忘れちゃったみたい...
次行くときは忘れずにね!

愛媛県
2016年11月5日
『ゆるキャラグランプリ2016in愛顔のえひめ』
「しんじょう君」が見事グランプリを獲得しました!
イベントを盛り上げつつ、愛媛のグルメを堪能していました!

高知県
2017年9月9日
『第4回ご当地キャラまつりin須崎』
飛行機でピューンと高知県須崎市へ!
たくさんの方に佐野市を知ってもらうべく、一生懸命PRしました!
鍋焼きラーメン美味しかったな~♪
岡山県、徳島県はこれから!

福岡県
2016年11月3日『あしや砂像展2016』
親善都市・福岡県芦屋町のイメージキャラクター「アッシー」と一緒に、「あしや砂像展」に行ったよ!
砂で出来た芸術作品に、思わず見とれていました。

佐賀県
2018年12月8日『鉄道の町とす!トリップマルシェ』
佐賀県鳥栖市にある「鳥栖プレミアム・アウトレット」で、佐野市の魅力をPRしてきました!
佐賀県鳥栖市イメージキャラクター「とっとちゃん」
とパシャリ!

大分県
2018年3月31日『別府八湯温泉まつり』
別府市内にはたくさんの温泉があり、さのまるも興味津々!
別府市宣伝部長「べっぴょん」とのステージや、パレードで別府駅前通りを練り歩き、最後は温泉で疲れを癒やしていました☆
宮崎県
2015年10月24日『ご当地キャラダンスイベント「第3回YOU LOOK NICE!!」』
たくさんのお友だちキャラクターと一緒に、ユルくな~いダンスを披露しました!
みんなに負けないくらい、さのまるも一生懸命踊っていました!

熊本県
2016年8月27日『益城復興市場・屋台村』
元気を!笑顔を!ハッシンするべく、くまモンに会いに行きました!
くまモンの背中を見て、さのまるもしっかりと感じ取ったようです。
震災に負けず、頑張ろう!!
鹿児島県
2015年11月8日『ゆるキャラ&大鍋フェスタ』
鹿児島県さつま町のイメージキャラクター「さつまるちゃん」とはじめまして!
さのまると名前が一文字違いということで、早速意気投合してました!

沖縄県
2018年8月4日『エイサー夏まつりin沖縄こどもの国』
本場のエイサーを目の当たりにして、さのまるのテンションもMAXに!
真夏の太陽よりも、街はさらに"熱く"盛り上がっていました!
長崎県はこれから!
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年03月16日