投稿機能利用マニュアル
「道路の陥没」や「施設の損傷」といった地域での課題を投稿する機能です。
カテゴリは「道路」「河川」「公園」「環境」「その他」になります。
例えば、道路の陥没等を発見した場合
投稿方法
1.投稿開始
投稿する時は投稿マップに切り替えてから画面右下の投稿ボタンを押します。
(注意)投稿するにはサインイン(利用登録)が必要です。サインインの方法は投稿機能サインイン(利用登録)の手順をご確認ください。
A 投稿マップに切り替える
B 投稿ボタンを押す
2.位置指定方法の選択
現在地を投稿(位置情報へのアクセスを許可している場合)するか地図から位置を指定して投稿するかのいずれかを選択します。
3.利用規約、ガイドライン等の同意
利用規約、ガイドライン等を確認し同意するボタンを押します。
4.投稿内容の入力
カテゴリや損傷の状況等の内容を入力します。
カテゴリは「道路」「河川」「公園」「環境」「その他」から選択します。
写真を添付する時は本文下にある写真の選択ボタンを押し写真の撮影や撮影済写真の選択などを行います。
(注意)位置を指定して投稿するを選択した場合は、地図上で位置を指定し投稿作成ボタンを押します。
A 投稿する場所を指定する(スポットマークが表示されます)
B 投稿作成ボタンを押す
5.投稿の完了
すべての入力が終了したら登録するボタンを押します。
以上で投稿完了となります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
行政経営部デジタル推進課
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3026 ファクス番号:0283-22-9104
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月11日