職員の服装について

近年の地球温暖化を原因とする気候変動問題が深刻化するなか、SDGsの取組にも関連し、職員一人一人が職場環境に応じて働きやすい服装(以下、軽装)での勤務を推進します。このことで、職場内の冷暖房に頼り過ぎない温度管理、業務能率の向上による市民サービスの充実につなげます。来庁される皆さまにおかれましては、この取り組みに関するご理解、ご協力をお願いいたします。

   SDGs目標 8「働きがいも経済成長も」

   SDGs目標13「気候変動に具体的な対策を」

 

・令和6年11月1日より実施いたします。

・軽装とはクールビズやウォームビズを基本とし、ノーネクタイ、ノージャケット、ポロシャツ、ハイネック、チノパンなどを指します。

・ノーネクタイ等の軽装を強要するものではありません。

・式典・会議・出張等で社会通念上ネクタイやジャケットが必要と考えられる場合においては、適切な服装で対応することとします。

・常に清潔感を保ち、来庁される方に不快な印象を与えることのないような服装とします。

この記事に関するお問い合わせ先

行政経営部人事課

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3057 ファクス番号:0283-22-9104
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年10月30日