特殊詐欺グループからあなたも狙われています!

特殊詐欺の犯人からの電話のほとんどが自宅の固定電話にかかってきます。
特殊詐欺の被害に遭わないためには、犯人からの電話を直接受けないための、自宅の固定電話対策が重要です。

詐欺被害防止のポイント

1.迷惑電話防止機能付き電話機を活用しましょう!

迷惑電話防止機器や迷惑電話を自動でブロックするサービスが効果的です。

2.常時留守番電話に設定しましょう!

留守電で発信者を確認し、不要な電話は出ないようにしましょう。

3.今の電話番号を変更することも有効です!

犯人は皆さんの電話番号を知っているので、電話番号の変更も1つの対策です。

特殊詐欺の主な手口

オレオレ詐欺

親族等を名乗り、「鞄を置き忘れた。小切手が入っていた。お金が必要だ」などと言って現金をだまし取る(脅し取る)手口です。

還付金詐欺

医療費、税金、保険料等について、「還付金があるので手続きしてください」などと言って、被害者にATMを操作させ、被害者の口座から犯人の口座に送金させる手口です。

キャッシュカードをだまし取る詐欺

警察官や大手百貨店等の職員を名乗り、「キャッシュカードが不正に利用されているので使えないようにする」などと言って、隙を見てキャッシュカード等をすり替えて盗み取る手口です。

架空請求料金請求詐欺

有料サイトや消費料金等について、「未払いの料金があります。払わなければ裁判になります」などとメールやハガキ(封書)で知らせ、金銭等をだまし取る(脅し取る)手口です。

この記事に関するお問い合わせ先

行政経営部危機管理課

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3056 ファクス番号:0283-22-9104


お問い合わせフォームはこちら

更新日:2023年08月03日