後期高齢者歯科健診
肺炎等の疾病につながる口腔機能の低下を予防することにより、
後期高齢者の健康の保持・増進、生活の質の向上を図りましょう。
期間
令和4年6月1日~令和5年2月28日まで
対象者
昭和21年4月1日~昭和22年3月31日生まれの方
(注意)前年度に75歳になった方該当の方には後日受診券を郵送します。
健診費用
無料(ただし、健診後に治療を行う場合は有料となります。)
健診内容
- 歯牙の状態
- 口腔清掃状態
- 歯周組織の状況
受診方法
直接、市内の協力医療機関に電話予約し、受診券と保険証を持って受診してください。
このたびの新型コロナウイルスについて、国内の複数地域で感染経路が明らかではない患者が散発的に発生しております。
体調が優れない時(発熱・咳など風邪症状がある時等)は、受診をご遠慮ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康医療部医療保険課
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号
(年金係):0283-20-3019
(国保係、長寿医療係):0283-20-3024
ファクス番号:0283-21-3254
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年04月01日