高齢者保健福祉推進委員・介護保険事業推進委員の募集について

高齢者保健福祉及び介護保険事業を推進するための委員会委員の一部を市民の方から募集します。令和8年度は、令和9年度から令和11年度の高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画の策定などを行います。

募集条件等

対象となる方

佐野市内にお住まいで、高齢者福祉等に関心のある40歳以上の方

任期

令和8年4月から令和11年3月まで(予定)

定員

2名
(注意)応募者多数の場合は選考を行います。

申込みについて

1.必要な提出書類

  1. 公募委員応募用紙
  2. 作文「テーマ:介護保険制度や地域の高齢者福祉に関心を持ったきっかけと、委員としてどのような役割を果たせると思いますか。」(所定の原稿用紙2枚から3枚程度にまとめること)

2.提出先

佐野市役所介護保険課介護サービス係(市庁舎1階)

持参または郵送によりご提出ください。

郵送先

〒327-8501
佐野市高砂町1番地
佐野市役所介護保険課介護サービス係宛

3.提出期限

令和7年12月25日(木曜日)午後5時15分まで
(注意)郵送の場合は必着です。

4.書類のダウンロード

なお、応募用紙と作文用紙は、介護保険課窓口や田沼、葛生の各行政センターでも配布しております。

5.委員会設置要綱(参考)

この記事に関するお問い合わせ先
健康医療部介護保険課

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3022
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年10月21日