アプリご利用ガイド
このページでは、さのまる健康アプリのご利用方法をご説明します。
基本的なご利用方法
毎日できるポイントの貯め方
毎日もらえるポイントは、歩数ポイント(最大60ポイント)、歩数送信ポイント(1日1回5ポイント)、体重入力ポイント(1日1回5ポイント)で、最大70ポイントです。
スマートフォンを持って歩きましょう
その日の歩数に応じた「歩数ポイント」が1日最大60ポイントもらえます。体調や脚力と相談しながら、無理のない範囲で歩きましょう。
(注意)歩数ポイントは歩数を送信した時にもらえます。送信しなかった歩数は42日間記録が残りますが、43日目になると記録が消えてポイントがもらえなくなりますので、42日以内に忘れずに送信してください。
歩数 | ポイント |
---|---|
2,000歩~ | 10ポイント |
4,000歩~ | 20ポイント |
6,000歩~ | 40ポイント |
8,000歩~ | 50ポイント |
10,000歩~ | 60ポイント |
歩数を送信しましょう
さのまる健康アプリを起動して、最初に表示される画面(ホーム画面)の「歩数送信」ボタンを押すと、送信時の歩数に応じた歩数ポイントと、1日1回5ポイントの「送信ポイント」がもらえます。
体重などの情報を登録しましょう
さのまる健康アプリでは、体重、血圧、睡眠時間などの情報を登録して管理することができます。体重を登録すると、1日1回5ポイントがもらえます。
操作手順
(1)ホーム画面下の「データ入力」のアイコンをタップします。
(2)「データ入力」画面に切り替わりますので、体重の項目の右側の鉛筆のアイコンをタップします。
(3)「体重入力」画面に切り替わりますので、体重の項目の右側の鉛筆のアイコンをタップします。
(データ入力画面と表示が似ていますが別の画面です)
(4)画面の下側に体重の数値登録画面が表示されます。左側が整数、右側が小数の数字で、黒で表示されているのが現在選択されている数値(画像の場合は60.4キログラム)です。
緑色の点線で囲った部分をタッチしたまま指を上下に動かすと、表示が回転して別の数字が選べますので、目的の数字が黒で表示されるよう選択してから「完了」ボタンをタップします。
(5)「体重入力」画面に戻りますので、「登録」のボタンをタップすると登録完了となります。
使い方動画
健康マイレージアプリの基本的な使い方動画をYoutubeでご覧いただけます。
動画視聴はデータ使用量が多くなりますので、Wi-Fiが利用できる場所での視聴をお勧めいたします。
健康マイレースマートフォンアプリの基本的な使い方(Youtube動画)
その他の機能
この項目は準備中です。
更新日:2023年07月03日