はやおき健診(3病院の診療時間前に受診)
はやおき健診とは
- 佐野医師会病院、佐野市民病院、佐野厚生病院で決まった日程で行う健診です。
- 健康増進課(0283-24-5770)へ電話でお申し込みください。
健診申込・受診時の注意事項
予約開始
令和5年6月5日(月曜日)
予約方法
希望する健診日の2週間前までにお申込みください。電話のみの受付です。
令和5年6月5日(月曜日)から令和5年6月9日(金曜日)まで
予約専用電話 0283-85-7085 午前8時30分~午後5時15分
令和5年6月12日(月曜日)から
健康増進課 0283-24-5770
月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
(注意)時期によって連絡先が違います。
注意事項
- 予約開始直後は申し込みが集中し、電話がつながりにくくなります。あらかじめご了承ください。
- 健診は1つの項目につき、同一年度に1回のみ受診できます。重複受診された場合、全額自己負担となりますのでご注意ください。
- 市の人間ドックの助成を受ける予定のある方は、特定健診は受診できません。
- 受診時は、「健診スタートブック」「健康保険証」「問診票」を忘れずにお持ちください。
- 自己負担金が無料となる方は、受診時に証明する書類を必ずお持ちください。
- 健診スタートブックを紛失された方は再発行できますので、健康増進課までお問合せください。
健診の日程等(令和5年6月8日8時30分現在)
・佐野医師会病院
胃がんは全日満員、乳がんは11月7日まで満員です。
・佐野市民病院
特定健診と胃がんは全日満員、乳がんは1月17日まで満員です。
・佐野厚生総合病院
全日程満員です。
病院 | 佐野医師会病院 | 佐野市民病院 | 佐野厚生総合病院 |
---|---|---|---|
受付時間 | 午前7時10分~7時30分 | 午前7時30分~7時45分 | 午前9時~午前9時10分 |
定員 | 20名 | 15名 | 3名 |
受診可能項目 | ・特定健診(1月末まで) ・胃がん(1日5名まで) ・胃がんリスク ・大腸がん ・肺がん ・乳がん(1日5名まで) ・前立腺がん ・肝炎ウイルス検査 |
・特定健診(1月末まで1日10名まで) ・胃がん(1日6名まで) ・胃がんリスク ・大腸がん ・肺がん ・乳がん(1日3名まで) ・前立腺がん ・肝炎ウイルス検査 |
・特定健診(1月末まで) ・胃がん ・胃がんリスク ・大腸がん ・肺がん ・前立腺がん ・肝炎ウイルス検査 |
曜日 | 火曜日 | 水曜日 |
火曜日 |
6月 | 27日(満員) | 27日(満員) | |
7月 | 4日、11日(各日満員) | 19日(満員) | 4日、11日、18日、25日(各日満員) |
8月 | 1日、22日 | 16日(満員) | 1日、8日、22日、29日(各日満員) |
9月 | 5日、12日 | 20日(満員) | 5日、12日、19日、26日(各日満員) |
10月 | 3日、17日 | 18日(満員) | 3日、10日、17日、24日、31日(各日満員) |
11月 | 7日、21日 | 15日(満員) | 7日、14日、21日、28日(各日満員) |
12月 | 5日、19日 | 20日 | 5日、12日、19日、26日(各日満員) |
1月 | 16日 | 17日 | 9日、16日、23日、30日(各日満員) |
2月 | 20日 | 21日 | 6日、13日、20日、27日(各日満員) |
(注意1)実施機関・健診項目ごとに、定員が異なります。
(注意2)はやおき健診の予約は、「お電話のみ」となります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康医療部健康増進課
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号
(地域医療係、成人保健係):0283-24-5770 (母子保健係):0283-85-7317
ファクス番号
(地域医療係、成人保健係):0283-20-3032 (母子保健係):0283-24-2708
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年05月22日