親子リズム遊び(平成29年度)
平成29年8月30日親子リズム遊び
平成29年8月30日(水曜日)たぬま保育園において、「親子リズム遊び」が開催されました。
講師には山田 喜美江先生をお迎えし、リズムに合わせて楽しい時間を過ごしました。山田先生は日本女子体育連盟S級指導者で、佐野市内外で子どもたちの心と体の健康に大変力を注いでおられます。
子どもたちになじみのある「あいうえおにぎり」や「ドコノコキノコ」など10曲を楽しみました。鈴や花、時にはママたち用にマイク等の小道具も登場し演出も豊かでした。
参加者の皆さんは「先月も楽しかったのでもう一度来てみました。」というリピーターの方や「初めて来てみたが、お友だちができたし、講座も面白かった。」等の感想をいただきました。





平成29年7月12日親子リズム遊び
7月12日(水曜日)にくずう保育園において親子リズム遊びが行われました。
山田リズム体操クラブ代表の山田 喜美江先生を講師にお招きし、乳児からできる親子のダンスや音楽に合わせたふれあい遊びを楽しみました。
鈴やボール、うちわ、マイクなどを使い、童謡「かたつむり」をアップテンポにした曲や、NGT、SEKAINOOWARIなどのお母さんたちの好きな曲まで幅広い音楽で体を動かして楽しみました。
「とっても楽しかった」「リフレッシュできた」というたくさんの感想をいただきました。






- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2019年12月02日